街中のオアシス、安心の献血を。
献血ルーム魚町銀天街の特徴
商店街のアーケード内にあり、アクセスがとても便利です。
受付や採血エリアが分かれており、安心して待機できる環境です。
提携の駐車場があり、献血後もスムーズに移動できるのが魅力です。
スタッフの方々が対応良いです。2階で本番です。2階にもドリンクバーあります。ロッカーは100円で戻ってきます。両替はしてないので注意です。お菓子はパイのみあって嬉しかったです。提携駐車場はどこも高いです。クロスロードがおすすめだそうです。でも長時間は高い。
歓楽街の真っ只中に立地。細長い建物で床面積はあまり無く、ベッドも少ない。献血ルームで階の移動がある所は私は初めてかも。ドリンクはカップベンダーを無料設定にした、よくあるものでは無く、ネカフェとかにたまにある小型のタイプ。ただこういうのでは珍しいサントリーの飲料。コーヒーは別の機械でネスカフェ。両方とも個人的には結構好み。
予約せず献血に行きました。受け付けの方は親切に案内して頂き、その後、問診・採血し、問題なければ献血という流れで二階の献血室に。献血する際も丁寧にしてくださり、安心して出来ました。また、機会があったら行きます🙂
受付、パネル入力、問診、採血などエリアが分けられており間隔をあけているので安心して待機出来ました!Free Wi-Fiも使え、無料でお菓子食べたりジュース飲めたりと休憩にも使えて人助けにもなって気分が良くなりました!
アーケードの中にあるとてもきれいな血液センターです。私は献血していませんが中には10名弱の方々が献血に協力していました。
看護師さんの話が面白い。
個別テレビ、雑誌、DVDあり。血抜き中は快適に過ごせるが、待ち時間の有無に注意。成分と全血では受付時間が異なるので事前にチェック、または事前予約を。以前は献血すると即席みそ汁、キレイキレイなど数種類から選べる粗品をくれていたが、箱ティッシュ1つになり、その後それすら貰えなくなり、複数回献血クラブ入会でポイントを貯める形式に変わった。入会しておくと、帰りにペットボトル飲料や菓子の詰め合わせをくれたりもする。予約していく習慣をつけると余計にポイントがたまる。ほか期間限定キャンペーンで希望者が申請した場合のみコラボグッズなど配布することも。
スタッフは丁寧な言葉使いで良いのですが、機械的な印象を受けました。もう少し真心と愛情が有れば気持ち良いですね‼️
車でお昼を挟む時間に行きましたが、待ち時間もあり提携先駐車場の無料券をたくさん頂きましたが、それを狙って献血ついでに近所で買い物をする人もいるのだろうか、、スタッフの方から駐車場の無料券を頂く際にそんな話をされました。私はそんなつもりは全くないので少し不快に感じました残念です個人のサイフからお金が出るなら言いたくなる気持ちも分かるが、そうでなければ余計な事は言わずに、お願いとして貼り紙などにしたほうが良いでしょう。
名前 |
献血ルーム魚町銀天街 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-551-1211 |
住所 |
|
HP |
https://www.bs.jrc.or.jp/bc9/fukuoka/place/m1_01_05_uomachi.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

商店街の中にあるのでアクセスがとても便利です。仕事帰りや買い物ついでに立ち寄れるのがありがたいですね。スタッフの皆さんも親切で、快適に献血できました。