安心して任せられる、吉田の温かい小児科。
よしだ小児科医院・病児保育室りんごの特徴
この地域では非常に評判の良い小児科医院です。
ゆかり先生は親身に対応してくれて、とても優しいです。
インフルエンザ検査では息子が暴れてもじっと手を差し伸べてくれませんでした。
先生は女性の先生で、テキパキと診察をして頂きました!看護師さんもありがとうございました!ただ、その前の問診時30代くらいの看護師さんから子供に対して聞くような、びっくりするタメ口で問いかけられ面食らってしまい、えっ?私に話しかけてるの?めちゃくちゃ違和感っと感じてしまいました。正直、私もいい年ですし、子どもに話しかけられるように話されると話しづらいです。改めて頂けると有り難いです。私だけなのかな。
子ども4人ともお世話になっています。ゆかり先生はとても優しく診察して下さいます😊不安なことを聞いても親切に答えてくれます☺️ですが…雄二先生は…苦手です😵ぶっきらぼうな感じです。先日も子どもの事で電話したのですが、めんどくさそうに答えて最終的にハイハイ、お母さんのご要望通りにしますからっと言われ電話を切られました😱ゆかり先生ならそんな風には言わないのに‼️病院を変えようと思うくらいです。ゆかり先生がいらっしゃるから…とは思うんですけどね😅正直、悩みどころです😢
せめて熱ある人は別部屋待機とかにして欲しいです。待合で熱ありますって子供がいたりして、人も多いので密集凄いなと思ってたら2日後子供がコロナになりました。ここしか行ってないので確実にここでうつりました。先生方は良い人達だと思いますが、待合をどうにかしてほしい。
北九州に引っ越してきていい小児科どこかなと調べた所、こちらが一番近く評判が良かったです。知り合いが出来て聞いてみるとこの辺一帯ほとんどがかかりつけ医との事。クチコミで女性のゆかり先生が良いと見ていたので指名にしています。ゆかり先生は話をよく聞いてくれ、丁寧に説明もしてくれます。その為一人一人じっくり診察されるのと、ゆかり先生ご指名も多い為、毎回待ち時間も長いです。私は初めての症状の時や気になること聞きたいことがある時はゆかり先生、前回の続きやお薬が欲しい時はどちらの先生でも可にします。どちらでも可にするとほとんど男性の先生になりますが、雄司先生も息子さんの先生も良い方で多くは語りませんがきちんと診てくれます。子供がニコニコしてたりすると「笑ってる^^」と言ってくれたりします。看護師さんも子供にフレンドリーな方、仕事をテキパキされる方皆さん好印象です。受付の方もテキパキされてます。また3階には病児保育もあり、仕事がある身としてはとても助かっています。キャンセル待ちになって入れない事もありますが、病児保育の看護師さんも優しい雰囲気の方々で安心して預けられます。お昼時間?に雄二先生が診察してくれるそうで、朝預ける時に気になることを伝えておくとお薬まで準備してくれていて本当に助かりました。HPに休診の先生は書いてくれてますが、行ってみたらゆかり先生が院外診療でいなかったとか、今日の診察は〇時までとか、この間は金曜の夕方に行ったら「先生2人とも院外診療で午後からお休み」になってたりして(私の他にも2人ほど病院前まで来てました…)、HPに書いてて欲しいなと思いました。月曜の午前中、土曜診察がない週の金曜夕方、土曜は大変混み合います。9:00オープンで8:00すぎ?から名前を書いておく事が出来るので、出来るだけ早く名前を書くことをおすすめします!
この地域においてここに罹っていればまず安心というレベルの小児科です。いつ行っても患者さんが沢山いるので吉田先生はかなりお疲れ気味なのではと思います。いつもお疲れさまです。
初回は男の先生に診ていただき、その印象としては面倒臭そうな対応というか……『もっとしっかり診て貰いたい…』と感じました。(先生はプロなのでパッと診ただけで色々と分かるのかもしれませんが……)2回目は検診で女の先生に診て貰いました。とても優しく、隅々まで診て頂けた印象でした。また、心配事にも親身に答えていただけて、終わりには『お母さんもいつもご苦労様』と労いの言葉まで頂きました(*^^*)看護師さん達も子供にとても優しくしてくれます!(^-^)
かかりつけです。説明も分かりやすく丁寧です。
とても親切で良い雰囲気の医院です。受付で先生を選ぶことができるのは驚きました。素晴らしいです。ご年配の女性の先生でしたが、乳児の息子の育児全般に関する相談にも乗ってくださり感動しました。こちらに今後もお世話になりたいと思います。
ご夫婦共にとてもあたたかく優しい先生で、信頼しております。待合室にプレイマットのスペースや絵本コーナーがあり、うちの幼児は退屈せず助かっています。
| 名前 |
よしだ小児科医院・病児保育室りんご |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-531-7741 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒802-0077 福岡県北九州市小倉北区馬借3丁目3−36 北九州オフィスビル |
周辺のオススメ
初診は女性の先生で、2回目は男性の先生。口コミで色々悪く言われているのでドキドキしましたが、とても良い先生でした!後日、兄弟児の診察でお世話になった時も、あの後大丈夫だった?って気にかけてくれたり。口コミってあてにならないんだなぁと思いました。これからもお世話になる予定です。