濃い出汁が決め手の肉うどん!
ふじ岡の特徴
小倉名物の肉うどんが特におすすめで、ボリューム満点です。
鶏肉がやわらかく甘辛く煮込まれ、絶品の味わいを楽しめます。
駐車場が近くにあり、アクセスも便利で行きやすいです。
肉うどんのお店。珍しいのは肉汁(お肉を煮た出汁です)のうどんがあるのと、そばが全メニュー選べるところ。出しも肉も美味しいです。大将のキャラが独特です。サービスは良いです。うどんは手打ちではない感じですが、ふわふわで美味しかったです。ご馳走さまでした✨
小倉の肉うどん ふじ岡これは旨い。小倉の住宅街にあるうどん屋さん。一度食べるとその味が忘れられなく成ります。①肉汁うどん「普通に肉の入っているうどん」、②肉うどん「相当肉の入っているうどん」、③肉肉うどん「ゴロゴロと肉の入っているうどん」と甘辛く煮た肉の入ったうどんが3種類メニューにある。この内、二番目に肉の多い「肉うどん」をいただいた。そのまま食べて、肉がうどんとからんで旨い。しかし、テーブルに備え付けの「一味唐辛子」を入れると味が一変する。甘さとピリ辛が相まって別物の食べ物になる。サービスのお漬物やキクラゲを入れると更に旨くなる。たかがうどんと考えていたのは確実に間違いであった。
出汁が結構濃いめの小倉名物肉うどん‼️ご夫婦でされてるのかなぁ😌土日限定のいなりは甘めでよかった✨小倉名物肉うどんのお店にしては焼きうどんとかちゃんどんとか見かけないメニューもあったりして色々と楽しめそうだな😋
福岡旅行2日目の朝に訪問。お店の駐車場はありません。近くのコインパーキングに停めて行きました。平日の朝だったからなのか、お客さんは居らず。数席のカウンターとテーブル席が2席だったかな🤔肉うどん小を注文。女将さん1人で対応してくれました。肉うどん小が普通の1人前のうどんとの事。地元の宮崎市内では食べれないうどん。うどんに生姜を入れる文化は宮崎にはない。もはや別の料理を食べている感覚。漬け物好きな妻が、サービスの漬け物が美味しいとご満悦でした😊ちゃんどんなるメニューが超気になりましたが、聞けなかった😭美味しかったです😊ご馳走様でした🙏
肉うどんを注文。うどんは柔らかめで出汁も脂っぽくなくすっきりしています。お肉もホロホロで味がしみておいしかったです。
肉のボリューム満足。塩味強め。
北九州モノレールの片野駅から程近い東篠崎にあるうどん屋さんです😃この近辺の東篠崎から黄金町までは非常にうどん屋さんの多い地区ですね!こちらのお店は、かなり小ぢんまりとしたお店ですが、地元の方に愛されているみたいです。
______________________________ 🍜🍖✨2021/11/25【現在】【Googleマップ 】クチコミ(48)⭐️⭐️⭐️⭐️☆ 評価4.1【食べログ 】クチコミ(16)⭐️⭐️⭐️☆☆ 評価3.35______________________________ 🍜🍖✨小倉名物肉うどん注文したのは...たぶん肉うどん笑(忘れた)大通りから外れて、少しわかり辛いかも安定のうまさです👍
もともと小倉の出身ですが、ここはレベルが高いどきどきうどんです。店のおじちゃん、おばちゃんもめちゃくちゃ人柄が良くて…(^^) あと『漬物』が最高でした。漬物だけで、飯が進みます。どきどきうどんと言えば、ここでしょ!
名前 |
ふじ岡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-922-8055 |
住所 |
〒802-0072 福岡県北九州市小倉北区東篠崎1丁目2−1 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一番大好きな肉うどん屋さん。 店主さんが気さくに対応してくれて、朝早くからやっている。お漬物も美味しくて店内も綺麗。