無茶苦茶美味い唐揚げとラーメン。
花蓮の特徴
昭和の雰囲気が漂う、安くて旨い中華料理店です。
最高の味を誇る酢豚と、唐揚げが特におすすめです。
出前も行ってくれる親切な店主さんが魅力の一つです。
大通りから筋道に入った、昭和的マンションやアパート群。その街並み同様、レトロな外観を有する町中華屋さんです♪くたびれ感のある店頭から店内へ^^;漫画が並ぶ本棚、雑然とした店内に、脳内は昭和ノスタルジーモード突入ですwこじんまりとした店内は、カウンター席2席、四人掛けテーブル席1席、二人掛けテーブル席1席となっています。お店は、年配のお父さんと、お母さんで切り盛りされておりました。店内は、私と先客一名でしたが、出前も多い様で、鍋を忙しなく振るお父さん…お忙しそうです!調理音をBGMにメニューを拝見しましたが、総じてリーズナブル✨今回は、唐揚げ定食(税込800円)をいただきました^^唐揚げ定食は①ご飯②スープ③唐揚げ④付け合せの千切り野菜⑤ポテトサラダ⑥カボチャの煮付け⑦まるてん⑧卵焼きと、お得感のある内容でした♪唐揚げは揚げ過ぎ感のある見た目に反し、程よいカリカリ感\u0026香ばしさ♪下味のついた鶏肉とバランスの取れた一品。カリッ!\u0026プリッとした食感も良かったです✨スープは、中華スープとお吸い物の中間と云った味わいで、塩味も効いてます。カボチャの煮付けは、カボチャ自体の甘味が効いてます♪柔らかくて、美味しい✨コスパ良好\u0026バランスの取れた唐揚げ定食をいただきました✨お店のお父さん、お母さんも温厚篤実で、ゆっくりとランチを楽しみました^^
この値段でこのクオリティーは頭が下がる思い。色々な値上げの今日この頃で、食材も十分に使っている、味も美味い、持ち帰りも丁寧に包装をしてくれている。お店が雑雑しているのは愛嬌という事でwでも、行く価値ありです。
初めてお伺いしました。店内に入ると昭和にタイムスリップしたかのお店でした。単品で、唐揚げ、酢豚、八宝菜、エビチリ焼き飯を注文しました。全部美味しかったですが特に唐揚げと酢豚は最高に旨かった。帰り際に店主が卯の花と里芋をプレゼントして下さいました。店主も良い人ですよごちそうさまでした。😋🍴
2024年9月25日に11時過ぎに初訪問。まだノボリが立ってなく、開いてるのかな?と不安でしたが大丈夫でした。ノスタルジックで、まるで昭和の家庭の雰囲気。カウンター席はあるようでしたが使われてなく、全席テーブルでした。酢豚定食800円を注文。提供までにやや時間はかかりましたが美味しい!麻婆茄子もポテサラも良かったですね。
2022年の12月に行きました。ビーフン¥600麻婆豆腐¥700ビーフンを頼んだ後に麻婆豆腐を注文ビーフンぐらいの量だと思っていたら結構量がありましたw亭主いわく2人で食べる量だそうですw辛さは調整できるそうです。
安くて旨いよザ昭和的なお店ですよ。
注文したらわかる位の(笑)がでる食べ物やさん。
店主さんが凄くいい方で出前もしてくれます。料理も凄く美味しいのでたまりません。
酢豚が最高に美味い!
| 名前 |
花蓮 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-931-5169 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒802-0064 福岡県北九州市小倉北区片野3丁目6−31 コーポ富士 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
クチコミで唐揚げ定食が美味しいと書いてたのですが焼飯の写真も良さげだったので「ラーメンとミニ焼飯」セット850円を注文 非常に美味しいです。豚骨ラーメンを選んだのですが臭みも無くコクもあってGOOD 焼飯も味がこくて美味しかった。