濃厚な肉肉うどん、どきどき体験!
どきどきうどんの特徴
元祖どきどきうどんの肉肉うどんは濃厚でとろける美味しさです。
店内は清潔感があり、美人の女将さんの笑顔で心が和みます。
見た目に反して後口サラッとしたうどん、思わず病みつきになります。
近くに用事があったので「どきどきうどん」を求めて入店!女性が一人で切り盛りされてましたが最高の接客でした!!値段は少し高い気もしますが国産ホホ肉使用と丁寧な接客と気配りから私はリピートしたいお店です。レジの所には「誹謗中傷に傷ついている…」的な貼紙がありました。味や値段については人それぞれでしょうが、あんなに良い人のお店ですから皆さん思いやりを持ったコメントをしてほしいですね。久しぶりに気持ち良い食事ができました。ご馳走様でした😋
初の訪問です!綺麗で素敵な女将さんに出迎えられ雰囲気の良さに感動😭主人と店内の品書きやコメントなど楽しく拝見させていただいていて待ち時間も楽しかったです!お味はワイルドな味の中に上品さがありお肉の柔らかさにも驚愕…最高に美味しい…追加でご飯を注文させていただきました!ここでも「ご飯いれましょうか?」と汁が跳ねる事への女将さんの気遣いに感銘…残りのゴロゴロお肉と出汁に投入…うんまぁ🤤私自身接客のコンテストを見る仕事をしてますが、本当にお店を出るまで素敵な接客で久しぶりに仕事以外で感動致しました!主人もまた食べたいねと会話も弾みました!心も温まり本当に美味しかったですご馳走様でした🙏
小倉南区の、元祖どきどきうどん!メディアに結構取材をされていて、やっと来ることができました。私は大盛肉肉うどん、カミさんは肉肉うどん肉1.5倍。出汁、麺、肉、最高!出汁は旨く、麺と肉が柔らかくて大好き!カミさんの麺の好みはコシのあるものなので物足りなかったらしい。
肉肉うどんのハーフと1.5倍頂きました。1.5倍が一番人気らしいです。お肉がゴロゴロです。中間市の平田うどんの馬肉うどんを思い出しました。福岡の普通のうどんと違い醤油味なので好き嫌いが別れるかもですね。美味しかったですよ。
小倉南区の国道10号線安部山入口交差点→旧国道10号線→1.3km先の左側→葛原五丁目交差点そば。小倉名物「どきどきうどん」の元祖と自称するお店で、こちらのお店の関係者が「どきどきうどん」を商標登録している。幹線道路沿いで「元祖どきどきうどん」と書かれた黄色い看板や幟が目立ちます。店舗前や横、裏に数台分の駐車場が用意されている。店内は、右の窓に向かって9席左の壁に向かって6席カウンター席その間に4人掛けテーブル1卓厨房は開放されており、作っている様子も見えます。店内は明るく清潔感がある。テーブルには、粗挽き・細挽き2種類の鷹の爪と漬物(たくあん)が置いてある。冷水ポットとコップあり。壁に、新聞記事・写真・張り紙など張り出されている。芸能人、地元アナウンサー多数来店あり。注文して10分頃、おろし生姜と一緒にお盆に乗せられて登場。濃いめの醤油色のつゆに、牛ほほ肉から溶け出た脂が浮き食欲をそそります。見た目ほど醤油辛さはなく、牛ほほ肉の肉肉しい味が押し寄せてくる。脂身もあり、口の中でとろけます。色味と相反して、味付けは濃くなく、旨味を感じます。麺は緩い太麺柔らかくてコシは無く、柔らかい小倉うどんの麺です。おろし生姜と鷹の爪投入。甘めのつゆが引き締まり、鷹の爪の辛味とマッチし、味変成功。ライスと卵を追加で、混ぜご飯を締めに。お肉少し残して食べると最高です。
小倉南区で迎えた平日のお昼時お昼ご飯、なに食べよっかなーと考えていたらふと『肉肉うどん』て小倉(北九州)名物だったよなと思い出し初めての『肉肉うどん』をいただきに『元祖』と銘打ってあるこちらのお店を訪問しました。メニューに、人気No. 1とかいてあった肉肉うどん(肉1.5倍)979円とご飯(小)132円を(計1
看板やググって出てきた評判のにくにくさに興味を持ち訪問しました。一番ベーシックな「肉うどん」を注文しましたが名前の由来となった、「ギドギド」のオノマト通りの脂ギッシュな肉うどんが出てきました。しかも体が求めるタイプの美味しい油です。ただだし汁単体ではちょっと飲むのは難しかったのでご飯を追加注文して実質うどんライスにしました。常連とみられる方たちは肉2倍となる「肉肉うどん」などを注文していましたが一見さんの自分にはちょっとハードル高かったです。とにかくカロリーとスタミナはつきそうですね。駐車場はちょっと狭いですがハイエースくらいならなんとか停められそうです。
濃い目のスープ、肉とろとろ。本当旨かったです。
小倉の肉肉うどんといえば…やっぱりどきどきうどんですよね(*´˘`*)♡🍴〆に残ったスープにライスと卵をダイブさせ、すき焼き風でいただきました(๑´ㅂ`๑)ŧ‹ŧ‹🎶そしてなによりも…女将さんの素敵な笑顔や接客姿勢がよくて、食べに行ってる様なもんですな( '֊' )👍(笑)
名前 |
どきどきうどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-474-3366 |
住所 |
〒800-0251 福岡県北九州市小倉南区葛原5丁目6−40 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夕方に小倉うどん食べたくなりましたが、なかなかあいているところがない。ようやくここをみつけました。小倉うどんも色々ありますが、食べやすいうどんでした。ふつうのうどんだと肉が少ないように感じました。最後におじやにできるのもいいですね。