平塚ららぽーとで極上パン食べ放題!
BISTRO309 ららぽーと湘南平塚店の特徴
アットホームな雰囲気の中で、笑顔溢れる接客が楽しめるお店です。
シュガーロールを含む多彩なパン食べ放題が、特に好評です。
メニューには種類豊富なハンバーグやフォンデュがあり、どれも味が抜群です。
美味しくいただきましたパン食べ放題も良かったですディナーセットメニューがちょっとわかりにくかったです気になった点は店の危機管理がきになりました入口の椅子の積上げパン食べ放題のお皿の高さトングの数またお客が置いたと思われるついたての上の紙ナプキン等がそのお客がいる間もいなくなっても気にならないのかずっと置きっぱなしだったのでお子様連れには不向きと思いました。
お昼ご飯を家族で食べようと思い、立ち寄りました。タッチ画面で受付をし、待ち人数も把握できるので、軽くウィンドウショッピングをして、お店に入りました。若鶏と彩り野菜を頼みましたが、美味しかったです!何よりパンが食べ放題だったので、何度もいただきました!ショコラパンが美味しかったです!パンの種類も豊富で、色々と楽しめました。また、出来立てのパンが出たらアナウンスしてくれるので、出来立てをいただけました。パンでお腹いっぱいになって、夕食があまり食べなくても良い感じだったので、若干高そうに見えて、コスパが良いのかも。
フロアスタッフさんの雰囲気はアットホームで良く 特にカウンターの中にいてレジを担当してくれた女性スタッフさんの笑顔とテンポの良い会話が楽しく思えた。食べ放題のパンはとても美味しかった♪食べ放題のパンを付けるのはとても安価でしたが メインは意外と高い価格設定でした。お昼時で大変だったとは思うけれど パンの取皿が1枚もなくなっていたので 食べた物をすぐに下げに来るよりも そちらを先に準備して欲しかった。
ランチセットでパン食べ放題は嬉しいですがチキンときのこのグラタンの量が鉄板1cmの高さと少ないです。税込1400円程でしたらフリードリンク付いての料金でしたら納得ですが😅
コーヒーマシンの調子が悪かったり、マーガリンを落とした時のスタッフの方の声かけや細かい所まで気づく血の通ったサービスはマニュアル化された言葉に慣れた時代にはとても気持ちよかったです。パンも自分で取りに行くシステムの方が気が楽でした。ありがとうございました。
パスタの麺が表面は粉っぽいのに中は水分多めでねちゃねちゃしてます。パスタだけは頼まない方が良いです。パンはとても美味しかったです。
メニュー写真の見た目どおりの味とクオリティー。可もなく不可もなく無難なチョイスです。ここはパン置き場が店の入り口・店の中心・レジもあるため局部的に混雑します。
パン食べ放題🍞シュガーロールがとにかく大好き💕平塚ららぽーとに来る時は大体ここに寄ってます。
誕生日の葉書を頂いたので伺ったのですが、お皿は汚くて、メニューの写真とは全く違い小さくて物凄くガッカリでした。折角の誕生日だったのに。でも焼きたてのパンは相変わらず美味しかったです。
名前 |
BISTRO309 ららぽーと湘南平塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-20-5309 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

休日の開店直後に入店しました。注文はタッチパネルで水はセルフになります。料理は秋刀魚と秋茄子のレモンアヒージョ (パン食べ放題付)1,749円を注文。パン食べ放題のパンでも食べて待とうと思いましたが、パンがない。パンが出てきたのは開店から18分位経ってからでした。待ってましたとお客が集まりあっという間になくなりました。焼けては無くなりの繰り返しでした。同じ食べ放題のバケットではこんなことありませんでした。しばらくしてから料理が来ました。アヒージョなのにオリーブオイルかほぼない。味付けは悪くないが、秋刀魚が小さくボリュームが無い。これでこの値段は高いかな。さらに料理に合うと紹介されているパンはない。何とか確保したパンでお腹を満たして帰りました。パンは美味しかったですが、食べ放題を売りにするなら開店前に合わせて用意するべきではないでしょうか。