シャインマスカットのフルーツサンド。
嵐山茶寮の特徴
季節のフルーツサンドはシャインマスカットやイチゴが贅沢に使われている美味しさです。
エチオピア産ゲイシャはフルーティーな酸味と苦味が楽しめるコーヒーの名品です。
店内にはオーナー様のセンスが光る小物が沢山飾られ、心地良い雰囲気が漂っています。
数年前にフルーツサンドにハマり色々調べてて嵐山茶寮を知りました。そこから何回かフルサン目当てで来てますが今回ひっさしぶりにフルサンを食べたくなりこちらへ😋その時その時でフルーツが変わるのも楽しみがあります。今回はみかん&マスカット。美味しい〜!ここのフルサンはクリームがクドくないので食べやすいです。coffeeも美味しい。雰囲気も良い。あと玉子サンドも美味しいですよ😄
カウンター席もあり、一人でも入りやすいです。昔ながらの喫茶店といった雰囲気で、広めの店内。ホッとします。珈琲ぜんざいは、混ぜて食べるんですが、混ぜるの勇気いる。連れは「美味しい」と言ってましたが、自分には甘すぎました。苦めの飲むぜんざいって感じです。
コーヒーは多種多様。こだわりを感じた。たまごサンドは普通。オムライス美味。著名人多数来店。
※小物が沢山飾られてある、オーナー様のセンス溢れる店内です。※雑誌や漫画がおいてあり、自由に楽しむことが出来ます。※巨大な珈琲の焙煎マシンが圧巻です。
蒲生八幡宮さまへお参りの後に、友人と一緒にサンドイッチとコーヒーをいただきました😁雰囲気もよく、ゆっくりできるので、オススメですよ🎵
ずーっと行ってみたかった喫茶店。友達と子供連れて土曜日行きました。オムライスとフルーツサンド食べた。美味しかった。
お店の 名前が変わってから 気になっていたので 珈琲飲みに 来てみました❗店内は 前と 変わりが 無いように思えます❗テーブル席5席くらいですエチオピア…ゲイシャと 季節のフルーツサンドを 注文❗ゲイシャ…フルーティーな酸味と苦味で好きな感じでした✨フルーツサンドは、シャインマスカット、みかん、イチゴ、パインが 入っており…生クリームは、甘さ控えめ、バターを塗っているようで バターの風味が しますね❗バターが 好みがあると おもいますが…パン、生クリーム、フルーツは 良かったです❗違うものも、飲んでみたいと 思いました❗
緊急事態宣言下では.長時間の滞在はご遠慮くださいということでしたが、そうでなければ長居したくなるカフェ。カフェというより、喫茶店と呼びたいレトロな感じです。カフェオレを頂きましたが、ミルクが入っていても、コーヒーの香りが負けない。変な癖のないさっぱりした味と香りでした。フルーツサンドはクリームが甘すぎなくて、ぺろっと食べられます。厚焼きたまごサンドは、厚焼きたまごのほのかな甘さとマヨネーズ(?)のしょっぱさがベストマッチ。自家製ベーコンと水菜のサンドは、自家製ベーコンがとにかく美味しい!じゅわっと柔らかいのに油っぽくなくて、水菜ともよく合います。時々聞こえる焙煎機の音や、香ばしい香りにも癒されます。…席によってはうるさいかも?
季節ごとのフルーツサンドを楽しみにしてます。
名前 |
嵐山茶寮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-980-2300 |
住所 |
〒802-0978 福岡県北九州市小倉南区蒲生4丁目15−46 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

フルーツサンドが美味しかったです!野球選手のサインがたくさんありましたまた行きます!