昭和の味、懐かしい中華。
富楽飯店 ふらくはんてんの特徴
昔ながらの佇まいが魅力の小ぢんまりとした中華料理店です。
分厚い餃子や濃厚な酢豚が大人気で、地元の人に愛されています。
昭和スタイルのオムライスやあっさりした白醤油ラーメンが絶品です。
九州歯科大学近くにある小ぢんまりとした昔ながらの中華料理『富楽飯店』です😃店内は4人掛けのテーブル席が2卓と壁向きのカウンター席が、4席ほどあります。何を注文されても普通に美味しいと思いますよ! 持ち帰りも出来るので、仕事帰りに買って帰るのには便利ですね!
カレー丼は中華屋で良く出喰わすカレー風味の餡がご飯にかかってるヤツ。他店と違うのは野菜(キャベツ)がやたらとキャキシャキしてんのと全体的に塩コショーが効いてる点。肉も僅かだけど入ってたけどそれらの具材を塩コショーで炒めてカレー餡に混入させてるのかしらね。ともかくこの手のカレー丼では結構美味い方だと思う。店のおっちゃんも感じ良かったよ。
五目チャーハン税込700円と餃子4個税込200円を頂きました。昔ながらの街中華で店内もこじんまりしてます。お味の方は全く問題なく、美味しかったです。他のお客さんが食べていたちゃんぽんも凄く美味しそうでした。この手のお店はどんどん無くなって来てますので、頑張って欲しいところです。駐車場は無く、支払いは現金のみなので注意してください。
チャーハンと野菜炒めと餃子を注文しました。お値段以上の美味しさでした!あまりの美味しさで言葉が出ないくらいでした。他のメニューも気になるのでまた行きます。店主の奥さんも優しい方でとても良かったです。
初来店チャーハンが熱々で最高に美味しかった!福神漬けではなく高菜が添えられてなおイイチャーシュー麺は澄んだスープだけど味がしっかりしてるのに優しいお味、チャーシューもこれまた美味♫どハマり2回目来店オムライスと店内のみ頼める餃子4個昔ながらのケチャップライスに薄い卵で包んであるスタイルがまず最高にイイ‼︎オムライスの端にはやっぱり高菜♫ちょっと乱雑にお皿乗ってる餃子がまた美味しそうっどちらも抜群に美味しくて近くに寄ったら絶対に食べに行きたいお店です‼︎
1980年代に片野で富味亭と言う店名で営業されていました。僕のなかで焼き飯ナンバー1!でした。この前息子達を連れて行きました。うなずいて食べていました。また、伺います。
全て美味しくて、また食べたくなります♪席は四人テーブル二つと、壁付けカウンター5席で、駐車場は横のパーキングに停めます🚗いつ行っても多かったので、流石、美味しかったです😍中華丼とラーメンと餃子とワンタン頼みました🙌オムライスを頼む方がいて、次はオムライス食べてみようと思いました😋は。
何でも美味しい❗2021年10月6日 追加緊急事態解除 やっと料理でビールが飲めます🙆 やっぱ 酢豚にビールは合いますわ🎵
町に根ざした、こじんまりとした大衆中華料理屋さん、地元の人達に愛されているようでした。中華丼を頂きました。熱々の餡がすごく美味しかったです!
| 名前 |
富楽飯店 ふらくはんてん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-561-9280 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~21:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
まさに昔ながらの街中華って感じです。何を食べても美味しいです。特に、オムライスと焼飯はお勧めです。