利尻の海鮮料理と絶景。
利尻マリンホテルの特徴
懐石スタイルで海鮮料理が楽しめる、利尻の魅力を堪能できるお店です。
利尻富士が眺められる部屋で、清潔感あふれる滞在空間が提供されています。
フェリーターミナルから徒歩3分の好立地で、観光にも最適なロケーションです。
団体ツアーで利用しました。最果ての島のホテルとしては申し分ない対応でした。素朴ながらたくさんの魚介類を使った料理が楽しめました。従業員の皆さんに感謝です。
Google Maps利尻島【利尻マリンホテル】は鴛泊港から徒歩8分の観光拠点に最適なホテルに、令和6年6月11日のスマホで写真 動画を投稿!「利尻山(標高1,721m)」日本百名山・日本最北の国立公園のシンボル利尻山!が部屋から望めました🎶
お風呂は6名程の洗い場サイズですが、綺麗に清掃されています。お部屋も綺麗な和室で快適でした。エアコン冷暖房完備です。
利尻山登山と島観光のために2泊しました。何より、フロントの方が親切!登山の送迎はもとより、荷物を送るのに適当な箱がなかったら、わざわざこしらえてくれました。部屋は広く清潔。食事は魚介類が豊富で美味しい。派手さはないが、旅の宿として充分満足できました。もし、また利尻を訪れたらりよしたいホテルてす。
海鮮を中心とした食事は美味しく満足できました。昇る朝日が美しく、荘厳な時間を堪能できました。
食事があまりおいしくなかったです。お風呂も脱衣場に髪がたくさんおちてました。コインランドリーなし、指圧マッサージなし。よかったのは従業員が礼儀正しく愛想がよかったこと、部屋が清潔で掃除が行き届いていたことです。港の前で景色もよかったです。
阪急トラピックスのツアーで宿泊した。翌日稚内行きの船に乗るのには便利です。星空観測や早朝の散歩もある。魚料理もバラエティがあり美味しい。
料理もおもてなしも良かった♪今年度最終日ということもあり、ホテルは貸切状態。今年は温暖のようで気候も良く、楽しい利尻観光が出来た。来年のベストシーズンに再度来てみたいと思っています。
利尻島のフェリーターミナルから徒歩3分。利尻空港から車で5分。お願いすれば送迎もしてくれます。宿はビジネスホテルの域は出ません。温泉があるホテルとして、利尻島では貴重かもしれませんが、利尻島は宿泊する場所としてはどこもビジネスライクな感じでホスピタリティーはあまり感じることはできません。夕食で出てきたエゾバフンウニは最高です。ベシ岬のすぐ下にあるので、登ってみてはどうでしょう。追記夜はものすごく綺麗な星がたくさん見ることが出来ました。
| 名前 |
利尻マリンホテル |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0163-82-1337 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
懐石スタイルでゆったり食事ができたのが良かった。裏がペシ岬、鴛泊のフェリーターミナルも近くロケーション良し!スタッフさんは皆さん穏やかでいい感じでした。・・終日、曇りだったので改めて訪れたい。