可愛いケーキと美味しいジェラート。
パティスリーミュゲ 高見店の特徴
高見店で楽しめる可愛くて美しいケーキが豊富です。
うさぎのミュゲは特に美味しくておすすめです。
屋外のみのイートインで心地よいひとときを過ごせます。
割と大規模なショッピング施設の一角にあるスイーツ店。店内は手狭ですが、屋外にイートインスペースあり。駐車場については場所柄広く、困ることはありませんが利用者が多いのでドコモショップのそばに停車を推奨。(お店のそばで、入庫出庫共に楽)ケーキやクッキーも多いですが、本日はフルーツとキャラメルのジェラートを注文。品揃えは大体10種類程度で時期によって変わります。購入後、水をウォーターサーバーから頂き、そのまま外で実食。くどくなくてスッキリした甘さと柔らかく程よく伸びるジェラートの舌触りが良くて食べやすく、すぐに食べ切ってしまいました🍨臨時休業が入ることもありますので、遠方から来店の際は店舗に確認を。ご馳走様でした😋🍴🙏🏻
なかなかこの近くでイートインでコーヒー飲める所が少なくて助かりした。チーズケーキとチョコのケーキをいただきました。どちらも美味しかったです。テラス席でのんびりできます。気候のいい時期はおすすめです。
平日18時頃訪問。当日、インスタやHPを見てお取り置きをお願いしました。季節のフルーツを使ったケーキが何種類かあるとの事で、電話で丁寧に説明してくださいました。シュークリームが2月で販売終了したとの貼り紙がありました。理由をお伺いすると物価高騰と人材不足との事で惜しくも生産終了💦ケーキ屋さんでシュークリームがないと、なんだか寂しくなりますが、昔から知ってるお店なだけに、今後も応援し続けたいお店です。個人的にはラングドシャが好きなので、まだの方はぜひ!
近隣でランチを食べたあと、ジェラート目当てに訪問致しました10種くらいある中から2種を選んでカップ山なりで400円。二人で頼めば800円で4種のジェラートが味わえちゃう小さな幸せがそこにあります。
ジェラートが美味しかったです。スタッフの笑顔も好感度高く、また伺いたいと思いました。
サイズが小さいので少し値段が高く感じますが、どれも見た目が可愛らしいので好きです。味は結構甘めです。
十年以上通い続ける店。
地元に昔からあるケーキ屋さんの2号店です。形やデザインにこだわりのあるケーキが多いです。何層にもなっているムース系のものが多い気がします。美味しいですが、全体的に甘めです。歳を重ねたこの頃、ほんの少し重く感じることがあります。店員さんは結構、さっぱりな感じがします(笑)
子供達のお気に入りだが。少し高め!
名前 |
パティスリーミュゲ 高見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-652-7131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ケーキは美味しいです。価格は500〜600円位/個接客は人によりますが会計時に、サバサバしていて事務的というか、笑顔なども特にないので、気持ちよく買えないときがあります。今回はその後追加で買いたい物があったのですが、思わずやめました。