桜満開の遊び場、子供も笑顔!
千津ふれあい公園の特徴
桜の季節には公園内が美しく彩られ、訪れる人々を楽しませます。
伊勢原駅に近く、家族連れや犬の散歩にも最適な環境が整っています。
山の斜面を利用したローラーすべり台があり、遊び心をくすぐる設備が魅力です。
ここの公園は結構大きく、公衆トイレに屋根付きの休憩所があり、桜の季節は綺麗に咲いています。広場に遊具もありとても良いと思いますよ。
この公園は平成元年頃に引っ越してきた時に近くにあり子供が生まれ子供が大人になるまで近くで生活していましたが遊具は少ないがボール遊びやゲートボールお老人の方が楽しんでいました季節には桜が咲いたり道にはどんぐりが落ちていたりします近くの保育園の遊び場にもなる時があります夏は盆踊りとかもやっています。
よくある普通の公園よりは大きく、〇〇中央公園のような公園よりは小さい、中くらいの公園です。遊具は小さい子向けともうちょっと大きい子向けがあるので、比較的広い年齢層で遊べる公園です。ターザンロープは利用不可となっていました。駐車場はありません。
山の斜面を利用したローラーすべり台があります。自然の地形を生かした静かな公園です。
バドミントン、キャッチボールを楽しみましたほどよい広さ、ほどよい設備線路が近いのでボール系は注意が必要です良い公園だと思います。桜の咲く季節が楽しみです。
まぁ、もう少しの広さと芝生と変化、南側の住宅地全部を公園敷地だったらと思いますが贅沢ですかね。
広い公園です。トイレも有ります。
電車を見ながら孫とワンコとお散歩して、孫は遊具も楽しそうでした。
木がいっぱいですが、だいぶ古い。新規立て直しましたら良いですね。
名前 |
千津ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-94-4711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

それなりに広く駅近なので子連れにはいい。ポールの遊びなどもできる広場もあり。少ないが芝生もありピクニックもできる。