戸畑の海鮮焼きちゃんぽん、もつ鍋の名店!
あじまるの特徴
戸畑海鮮焼きちゃんぽんが絶品で、また食べたくなる美味しさです。
美味しいもつ鍋は塩味が魅力的で、訪れる価値があります。
少人数から宴会まで対応可能な二階席が利用できるのが便利です。
年間5回くらい、た〜まに行きます。雰囲気も良くて、ご飯も美味しくて、隠れ家的なお店です。結構、オススメです。
料理の味は文句無し。価格も妥当。オーナーの若い男性のバイトに対する圧が強く、見方によってはパワハラとも見える。教育上必要なのは理解できるが、それを聞いている客は大変不快。そのバイトが「うわ、ネズミ」と叫んだ。実際に目視したわけではないが、店員同士のやり取りからネズミがいたのは間違いなさそう。ネズミがいること自体はしょうがないとして、その後そのバイトに「(ネズミとか)そういうことは言わないで」と周りの客へのフォローは無し。とりあえず保健所には報告しようと思っています。私の母がオーナーと同級生ということもあり子供の頃から定期的に通ってましたが、まだまだ伸び代はあると思います。
値段は適当で味も美味しかったまた来たくなる雰囲気だった!!!
2021.3.19、本日11時、初めて戸畑海鮮焼きちゃんぽんを食べました。鉄板に乗って熱々でとても旨かったです。驚いたのは付いてくる味噌汁がめちゃくちゃ旨かったです。クセになるかも(^^♪。しかも、食べ終わったらアイスクリームが出てきました。糖質制限中につき半分残してゴメンなさい。
ランチの戸畑ちゃんぽん、スープの土俵に麺と具材が相撲してて、自分史で一番ウマかった。イカゲソフライのアクセントはセンスいい。
めちゃ もつ鍋美味しい。
特製プリンというなら、せめてカラメルでいい感じに文字を入れるとかした方がよいと思いました。食事は創作系が多いのかな?いまいちなにが売りなのかよくわからないけど、それなりのお値段になっちゃうお店です。厳しいね?
美味しかったし、お値段もリーズナブルでしたが、一つとても気になったのが店員さんの来る頻度です😅グラスが空くとすぐさま「おかわりは?」って聞いてこられるのがストレスでした😢これがなかったら星五つでした(笑)ピンポンが有るから注文の時は、鳴らすのですがね😅
二階席もありますし、少人数でも宴会でもオススメです。オーナーの心意気が見える料理と飲み物、私はもちと塩昆布のチーズ焼きが美味でした。チキン南蛮もボリューミーで美味しいですよ。トイレには永ちゃんのポスターがズラリ。女子トイレには、あのマイクスタンドもありましたよー。
| 名前 |
あじまる |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-871-8401 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:30~23:00 [日] 17:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒804-0062 福岡県北九州市戸畑区浅生2丁目11−14 |
周辺のオススメ
周辺では人気の居酒屋さんのようです。向かいのスイーツ店も経営されているようです。前に台湾カステラ食べましたが美味しかったです。