香ばしい炭火焼きうなぎと甘タレ。
森本うなぎ屋の特徴
平成筑豊鉄道沿線、後藤寺駅前の老舗うなぎ屋です。
うなぎ丼や特上うな重が非常に美味しいと評判です。
値段もお手頃で、地元の人々に愛されているお店です。
程よい脂ののりとボリュームで美味い山椒は最初からかかってるので苦手な人は注文時に外してもらうようお願いしたほうがいいです意外と閉店が早いのでお昼がおすすめ。
気軽に行ける鰻屋さん。入る前からいい匂いで吸い込まれるように店内へ^^とても美味しく少し贅沢したいとき行ってます。今度はうなぎ好きの両親を連れていきますね☆人気店なので時間帯によっては待たなきゃだけど待つ価値ありです!
炭火で香ばしく焼かれた鰻と九州らしい甘めのタレが良く絡んだシャリの熱々が最後まで続く美味しいせいろでした。平日と言う事もあり並ばずに頂けました。次は鰻丼頂きたいと思います。お手頃価格も嬉しいですね。
ずっと来たくて、ようやく食べられました。注文して、冷酒も注文。3種類から選べる。なかなかいいねぇー。しばらく待ちようやく来ました。明治時代からの老舗。期待感満載。蓋を開けるとアレ?一切れ食べると炭で焼いた感じとタレは旨い。だがなんか水っぽい。なんだろうと思いつつも、香ばしさと、タレの美味しさにペロリでしたが鰻自体小さくて満足感が少なかった。お支払いする時厨房が見えるのですが大ショックを受けてしまってこれからも頑張ってほしいですが、もう2回目は無いねって言ってお店を後にしました。駐車場は、あります。
予約して来店。特上うな重はうなぎが本当にふわふわで感動!ご主人も気さくな方で寛ぎながらの食事だった。はじめての来店でしたが、とても気持ちよく美味しく頂きました。感謝☆それから肝の吸い物は絶品です♫
田川はうなぎが安くて、美味しいと聞いてこちらに。落ち着いたいい店です。せいろ蒸しも熱々で、旨かった。たしかに、お値打ちのお値段。paypay使えました。
美味しいうなぎ食べられます。特上がおすすめ。
平成筑豊鉄道沿線の中でも一二を争う大きな街である後藤寺駅前にあります地元のうなぎ屋さんです。駐車場はかなり広いので入店待ちのときにも安心です。土曜の開店直後に伺いましたがすでにお客さんが何組もおられて人気のほどがわかります。こちらは昔ながらのうなぎ屋といった感じで、リーズナブルに頂けるのですが、特上にしなくても十分なうなぎの量で、程よい焼き加減でふっくら感も残っているうなぎは絶品です。あと、ご飯が熱々の炊きたてで感動するほどの美味しさでした。田川に来る際には是非オススメしたい名店だと思います。
明治からの老舗。列車乗換の一時間で訪問しました。うな丼「中」を食べましたが、私的には適量。とても美味しかったです。
名前 |
森本うなぎ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0947-42-0031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うな重をいただきました。電話注文でテイクアウトされてる常連の方々が多いようです。山椒が苦手な方は最初に抜きでお願いした方がいいです。