桜の森を見下ろす絶景散歩。
さくらの山公園の特徴
美しい桜が斜面一帯に咲き誇り、見下ろす絶景が楽しめます。
散策道路はアップダウンがあり、ハイキングの楽しさを味わえます。
越生町を見渡せる無名戦士の墓からの景色が圧巻です。
桜が綺麗!斜面に植えられているから遠目から見た時の迫力が凄いな。
毎年桜を見に行っているのですが、いつも同じ場所になるので今年は違う場所に行こうと、調べていたら、さくら山公園を見つけました。駐車場は町役場の裏にあり、無料でした。斜面を登っていくのですが、若くない私でもそんなにきつく感じませんでした。両側とその内側も桜の木がいっぱいで、見事に咲き誇っていました。上の方に登って、下を見ると1面に咲いた桜を見る事ができます。ここまででも、楽しめます。所々にベンチがあるので持ってきたものを食べる事ができます。足の自信のある人はそこから上はずっと階段になっていてハイキングコ━スのようです。こんな素敵な所があるのを知りませんでした。来年は友達を誘って行きたいと思います。
まったり散歩できる、アップダウンのある公園。駐車場は公民館?みたいなところかな?停めていいのかわからないけども、お世話になりました。平日でも桜の時期は混んでました。
越生散策で17キロ歩いた最後がさくらの山公園 無名戦士の墓まで車道を上り越生の町を一望してから桜の森の中を下りました 麓から見える桜よりも下りながら見る桜は圧巻でした コロナで人も少なく花曇りのいち日はとても気持ちよかった〜
越生梅林の梅も綺麗ですが、さくらの山公園の桜も見事です。見たところ(2021.03.29現在)もうすぐ満開です。
サクラを下から、上から楽しめる場所は、なかなかありません。※さくらの山公園は未舗装路です。ベビーカーの利用や、足に自信が無い方は、「世界無名戦士之墓」まで車で移動して風景をお楽しみください。生越町役場の裏にある保健センターの横をとおり、サクラの山公園に入ります。サクラのトンネルは、未舗装路の坂道ですが、「世界無名戦士之墓」までいくと、絶景を楽しむことができます。駐車場は無料で、トイレは保健センター裏と、「世界無名戦士之墓」にあります。子どもの足で15分程度。サクラの季節で天気がよければじんわりと汗がでます。梅雨の時期はアジサイを楽しめそうです。
頂上までの道のりはややキツイがそれでも桜の時期は見事で綺麗です。
すぐ下の公民館に駐車して大高取山へ。
余り、広くなかったですが桜が綺麗に咲いていました。
名前 |
さくらの山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

散り始めてましたが(2023年4月2日)とても良かった。傾斜もきつくなく気軽に楽しめ、駅から近いのも良い。