家庭的な味で特選料理を。
家族レストラン坂東太郎 古河総本店の特徴
オーロラサーモン釜飯セットの後半のおこげが絶品で、満足度が高いです。
すべて個室のため、周囲を気にせずにゆっくり落ち着いて食事ができる環境です。
八丁味噌の煮込みうどんが人気で、家族みんなが楽しめるメニューが揃っています。
4人で利用しました。場所も食事も申し分なく、とても良かったです。ただ、タッチパネルで間違えてプリンを5個も頼んでしまいました。(セットドリンクを頼んだのですが、プリントのセットだったようです)その前に別のデザートも頼んでいます。プリンはお皿に盛り付けているものではなく、瓶で密封されたものです。タッチパネルで間違えて注文してしまった旨を伝えても、返品はできませんでした。4人で利用して5個持ち帰りました。こちらのミスは重々承知しておりますが、密封容器の物は返品してくれてはいいのでは?と、悲しくなりました。お食事は美味しくいただきました。お年寄りも多く利用します。今後、柔軟な対応を期待します。
ロースかつ定食をいただきました。お値段高めですが、美味しいお肉でした。
社訓、親孝行。として有名茨城県中心に北関東東北寄りの街道沿いで多く見かけるチェーン店舗です。初めての訪問、16時頃、中休みなく営業されているとの事だが、3エリアある広い駐車場には車は皆無。料亭風のアプローチ、暖簾はしっかり掲げられております。入店後、女将さん的方が配席。奥まった個室へ。丁寧な対応です。何だか、1人訪問で他客は皆無、申し訳ない気持ちになりますが、諸々気遣い頂きます。テーブルの上には多数のメニュー、あり過ぎな気もしますが、営業努力を感じます。店舗屋号に付加されている文言にも明記されておりますが、レコメンドメニュー、味噌煮込みうどんをオーダー。程なく配膳、熱々です。汁はね防止のエプロンは布製でリユース仕様。半ライスと共にかき込みます、満足。初訪の為、他同ブランド店舗との比較は出来ないが、地元に根付いたファミリーレストラン。退店する17時過ぎには親子3代大人数的な利用者もおり、ほっこり。食事の種類も豊富、他店舗へもチャレンジです。
個室で落ち着ける和食メインの飲食店。個室なので家族連れで落ち着けて食事することができます。料理の価格は多少高めですが、場所代と思えば妥当だと思います。小さな庭園もあり、利用者の舌だけでなく目も楽しませてくれます。ただ2023年11月現在、男子トイレのウォシュレット機能を利用する際は注意が必要です。まずウォシュレットのノズルが後ろすぎるため便座の前のほうに座っていると、背中にかかる可能性があります。あとウォシュレットのストップボタンの反応が鈍いため、なかなか止まりませんでした。トイレのウォシュレット以外は居心地良く過ごせるお店となっておりますのでご安心ください。
昼食時に良く利用しています。蕎麦好きなので寒い季節にも冷たい蕎麦を注文してしまいます。時々頼むテイクアウト類も美味しい。個室なので1人で来てもゆっくりと食事を楽しめますよ♪
個室は寛げる居心地がいい料理の味は普通に美味しく食べられるメニューも豊富。
お料理は美味しくお茶も部屋にあり自由に飲めとても良かったのですが、マロンパフェが写真と全然違い盛付方も汚く小さくアイスも冷蔵庫の古い味がしてがっがりしました。お値段もそれなりならきちんとした物を提供して欲しいです。
17時くらいに昼ごはん抜きだったので見つけて入りました。蕎麦の御膳を頼みました。普通に美味しかったです。店員さんは感じ良かったですよ。スイーツを1つ頼んだら家族の分のフォークとスプーンを付けてくれました。小さな気遣いが嬉しいですね。暑いので食べませんでしたが冬になったら味噌煮込みうどんを食べてみたいです。
味噌煮込みうどんを個室で食べる事が出来ます。もちろん他にもたくさんのメニューが有りました。店員さんの感じも良かったです。
名前 |
家族レストラン坂東太郎 古河総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0280-23-5041 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

「季節の特選」を求めて古河総本店へオーロラサーモン釜飯セット¥1680(税抜き)を注文特に釜飯は後半のおこげがいい感じで小鉢も美味しく料理は言うことなし店構えや庭園は立派で全個室で雰囲気にも十分満足季節毎に訪問したいと思いますご馳走さまでした※個室の空調は完全セルフなので皆さんご注意を・・