懐かしの味を堪能!
ますだやの特徴
懐かしい味が楽しめる、昔ながらの蕎麦屋さんです。
大盛り蕎麦600円は腰が強くて美味しいと好評です。
お母さんのような優しい接客が嬉しいお店です。
どのメニューも懐かしく最近では食べられない懐かしく美味しい味で他の店には行きたくなるほどです。来てるお客さんもアットホームで、最近の店には無い温かさと美味しい食事で癒されます。
内装は昔ながらの蕎麦屋さんという感じです。店内では地域の方々が楽しそうに談笑しているのが目に入りました。自分はとろろ蕎麦(800円)を頼みましたが、これが結構ボリューミーで普段食べる量の多い自分でも腹9分目ほどの量でした。蕎麦のコシがしっかりしていて食べ応えがあり美味しかったです。個人的にとろろが多めに入っているのがかなり嬉しかったです。またサービスとしてお茶とコーヒーがでます。本当に充実していてまた行きたいと思いました。
初めての来店。理想のカレー南蛮巡り中なので最初はカレー南蛮を注文。ツレは天丼とざるそばのセットを注文。程よい辛みがあって辛みは自分の好み。もう少し甘味とダシが感じられても良いが一番ここ最近で近い好みかも‼️天丼も値段からして豪勢で味も良いみたいでした‼️蕎麦もコシがあり細めんで美味しいです。うどんの麺もコシがあり美味しいです。他も食べて見たくなる蕎麦屋でした✨最後にコーヒーも入れてくれるみたいで、美味しくいただきました。御馳走様でした。
おばちゃんが可愛いです。カレーが美味しいかったですよ。
味よし、コスパよし、とても良いお蕎麦屋さんです。近くを通った際は、ぜひ食べてみるべし。
外回りの仕事なので、同僚とランチ開拓しています。そんな中で初めてこのお店に行ってみました。作りは古く、お母さんと息子さんの2人でやってる日本蕎麦屋です。12時丁度に入店しましたが、お客さんは誰もおらず、???と思いましたが、その後続々とお客さんが来店。常連さんも多いようで、直ぐに満席。今回は親子丼とざる蕎麦セット(¥1,050税込み)を注文。調理は息子さんが一人で担当し、出前までこなしていました。時間が掛かるのかと思っていましたが、待ち時間は10分程度で出来上がり。味も良く、量も有るので若い人でも満足して貰えると思います。また、お母さんの気取らない接客が良かったなぁ。次回も近くに行ったら寄りたい一軒でした。
お蕎麦やさんですが、すずしくなってきたので、タンメンを頂きました。中華も、なかなかでした。
千葉県を走るJR成田線布佐駅東口から東へ徒歩約25分、利根川に架かる栄橋を渡り、茨城県利根町布川に店を構えている、そば処《ますだや》さん。昭和レトロな雰囲気であじのある店内は、自然に落ち着けて直ぐ和めます。好んで注文する【天ざる】は、天婦羅がサクッと口当たりよく、蕎麦は少し辛口のつけ汁との相性が絶妙な満足度の高い、お薦めの逸品!他にも、蕎麦屋が作る「カレーセット」や「チャーハンセット」も人気メニューです。
食べた物全部美味しかったです👍
名前 |
ますだや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-68-5055 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近くに越してきてからお世話になってます。何を食べてもハズレたことがない。常連さん達もたくさんいるけど店主含め皆優しくすごく良い雰囲気ですぐ馴染めて大好きなお店。もうやめられない𐤔𐤔昔ながらの呑んでつまんで〆の蕎麦という店です。蕎麦屋だけど中華そばも美味しかったー。