秋の紅葉と城跡散策。
人吉城跡ふるさと歴史の広場の特徴
ランタンフェスタなど多彩なイベントが開催される記念公園です。
古代都市ウォークを楽しめる広大な敷地で、自然を満喫できます。
整備された城跡や迫力ある石垣が魅力的で、紅葉が美しい場所です。
散歩するのにちょうど良いと思います。
今現在は立ち入り禁止見たいで、上までは行けないんじゃないでしょうか❓
整備された城跡、休日の日中は屋内展示を見るスペースもありました。構内の相良神社も雰囲気良かったでした。
お城あとの広大な敷地を、ゆっくりと、お散歩してください。秋の紅葉🍁は、たまらなく落ちつきます。なだらかな球磨川の流れと、共に!
古代都市ウォーク(原文)古城漫步。
イベントの舞台。
今も湧き続ける井戸があります。丁寧に説明していただきました。
人吉城跡の石垣はかなりの迫力。ただし武者返しは駐車場ちかくの一部で、かなり後世に追加したものと思われる。本丸跡まで登るとなかなか良い運動になります。川と山(丘)を巧みに使った縄張りで天然の要害とも言えるかも。資料館は車椅子連れではいったのですが、スタッフの方々もとても親切でした。特に当地の歴史に詳しくない方は、先にここでビデオなどを見てから城歩きをするほうが良いと思います。昭和以降に作られたコンクリートの復元天守の城よりも、こちらのような遺構のほうが現実味があって素晴らしい。
ゴールデンウィークには町をあげての大きなイベントが開催されています。
名前 |
人吉城跡ふるさと歴史の広場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0966-22-2324 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここでランタンフェスタありました。昨年からあってます。今年は小雨でしたが決行でした。夜空に向かって願いを込めて飛ばしました🙌来年も開催されたらまた参加したいです。