札幌の香り、辛味噌ラーメン。
らーめん ほっぺ家の特徴
辛味噌らーめんはスパイスと味噌の香りが絶妙で、特に美味しいです。
無料の鶏そぼろ飯がついているのが嬉しい、味噌ラーメンとの相性抜群です。
地下鉄東区役所前駅から徒歩5分、アクセスが良好な立地にあります。
12時すぎに入店。すぐに満席になり、行列ができていた。今回は醤油ラーメンを注文‼️そぼろご飯とセットにしても1000円以内で食べられるのはありがたい🎵注文してから着丼まで10分以内。スープを一口、、、豚骨と醤油のバランスが最高‼️チャーシューもトロトロで旨い🍴😆✨素材それぞれに丁寧な仕事を感じる‼️美味しかった。幸せな時間をいただき、感謝です🍀
札幌の朝ラー 何故か郡山ブラック500円!東区役所前駅から徒歩5分、ラーメンの百名店の「らーめん ほっぺ家」を訪問。毎週 月火のみ朝ラー営業をやっています。平日の6時半頃到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。郡山ブラック 500円を注文。5分くらいで提供されました。郡山ブラックは富山ブラックとは違ってイカ墨を使用している訳ではなく、豚骨に煮干しの醤油ラーメンです。豚煮干しの旨味がしっかりで醤油ダレのキレがあり美味しいです。ブラックペッパーがアクセントになっています。縮れ麺はやや固めの茹で加減でスープと良く絡んで旨いです。最後まで美味しく頂きました。
札幌東区役所の裏手、らーめんほっぺ家さんでラーメンディナーしました。味に定評があるラーメン店!以前、曜日限定の朝ラーメンで頂きましたが、めちゃくちゃ美味かった。今回はディナーで、辛味噌ラーメンとチャーマヨ飯。ラーメンはこの後辛味噌が別添(笑)でしたが、とても美味しかったです!スープが特に美味かった〜辛さも適度に辛くて、辛いもの好きの私、とても満足です!!チャーマヨ飯のチャーシュー、厚切りダイスカットでゴロゴロ入っていました。こちらも美味しい。店内、お客様が次々と来店されますが、スタッフさん一人でてんてこ舞いされていました。この日は雨でしたが、多くのお客様来られるのは流石だな〜と思いました!また行きます!
開店10分後で既に満席で並んでいた。食券を買ってかろうじて店内で待てたので暑さはしのげて良かった。予期せずご飯がついているということで、ダイエット中の身としては悩むも頂くことに。辛味噌ラーメンフツウに美味しいが、何故これほど並ぶのかは理解できない。つけ麺など、味に差の出るメニューに定評があるといことなんだろう。
●辛味噌らーめん 麺大盛り辛さは私には少し強いが、辛いだけでなくスパイスの香り、味噌の香りや旨味とのバランスが良い。物凄く旨い!キャベツが入っているのは嬉しい。麺大盛りにしたがスープの量も充分で、油膜が厚くないけど最後まで冷めずにアツアツなのも非常に良い。今回は初訪なので星4にしたが、次回も旨かったら間違いなく5。
味噌ラーメン800円と無料の鶏そぼろ飯いただきました!スープは濃厚でコクがあり麺も好みのタイプ。野菜は香ばしく炒められていて美味しい〜(もっと入ってたら嬉しい。笑)無料の鶏そぼろ飯も美味しい〜!チャーシューも分厚く柔らかくメンマも極太で美味しい〜〜麺もスープも具材もどれもサイコーでした。辛みそ、醤油、つけ麺も食べてみたいから絶対また来ます。ご馳走様でした!
禁煙🚭和食がルーツのラーメン店、味噌は中太縮れ、塩・醤油はストレートと麺を使い分け。どの味を頼んでも美味しいお店『鶏そぼろ飯』が終日サービスされるのも嬉しいポイント♥
最近 食べある記はい、次食べてきました和風塩ラーメンです。開店時間のあとすぐ早く行ったのですがすでにほぼ満席です。人気店恐るべし。今日はおそらく忙しい日だと思いサービスそぼろご飯は遠慮をして白いご飯できます。さあ運んで来ていただきました.店名が入っていない器なんですね。鰹節(削り節)がスープに浮いていますね。これは本当に和風系の味なのでしょう。ではいただきます、 スープを一口。お!っ。想像以上に優しい決して奇をてらったりしていない素直なスープです。味に主張がある醤油とのコンセプトの違いがはっきりありますね。今日はすごく忙しかったと見えて少し 麺が茹で過ぎの感がありますが力 強さは変わりません。爽やかなあっさり風味が楽しめる一品でした。🍜🍜🍜🍜🍜🥢🥢さあ、また食べ歩き中な私。今度は東区役所近辺で評判のラーメン屋さん巡りをしています。さあ行ってきました「ほっぺ屋」さん。グーグルマップで確認して...本当に東区役所の真裏ですね。午後1時半ぐらいですが.混み具合はどうでしょう?やはりwaiting中のお客様がいらっしゃいましたが私の入店と同時に席に着いたのでとりあえずそんなに待たなくても良さそうです。食券機で買ったのは迷わず醤油ラーメンです。ネギがたくさん載ってますね。ネギ大好きな私はこれは嬉しいです。まずはスープを一口。豚骨ベースの醤油ラーメンですね。札幌に引っ越すまで食べたことがありませんでしたが、最近はまっているこの豚骨ベース。いやいやこれすごく美味しいです!麺は少し細めですが太麺派の私でもコシがあるこの麺はどんどん食べ進んでしまいます。チャーシュー はよく味が染みて口の中でほろほろと 崩れていく美味しい柔らかさ、メンマはすごく太く しっかりした 噛み応え。いやもうホント スープ まで完食したかったのですが、最近 循環器系に不安がある私..グッと堪えました。サービスのそぼろご飯もとてもおいしく 嬉しい一杯です。お店自体とても小さく、カウンターに最近流行りの仕切板も設置できないぐらいですが忙しいのに 丁寧な接客を心掛けてくださっているのもとても好印象ですいつも混んでいるというのも納得できる良いお昼を過ごせましたまた伺います。ごちそうさまでした。
味噌ラーメンは黄色い縮れ麺。チャーシューも肉厚で柔らかいです。ミニ鶏そぼろ飯か小ライスのどちらかが無料でついてきます!
| 名前 |
らーめん ほっぺ家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-752-0011 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00,17:30~20:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒065-0011 北海道札幌市東区北11条東6丁目1−40 舘ビル |
周辺のオススメ
食券制のお店です。味噌ラーメンを食べました。スープは和風出汁系で、見た目よりもあっさりでした。具材も食べ応えがあり、特にメンマの味付けが自分好みでした(こしょうが効いてる感じがクセになる味)。店主の愛想もお店の雰囲気も良く、美味しくラーメンを味わえました。※もえあずなど、著名人のサイン色紙も飾ってありました。