懐かしさと美味しさ、城下町うどん。
城下町 本城店の特徴
懐かしさを感じるやわらかい麺のうどんが人気です。
かしわうどんとしいたけおにぎりが好評の老舗のお店です。
お財布に優しい価格で、ボリューム満点のメニューが魅力です。
かなり久々に伺いました。母と2人で!子供達とみんなで!と、10代〜30代後半まで。うどんは「城下町さん」って感じでした。確か子供にはガムだったかなぁ?会計後貰えていたので子供達が喜んでいた記憶があります。今回は夫婦2人でかしわうどんとシイタケおにぎりをいただきました~。久しぶりでしたが出汁が美味しくて残すのがもったいないくらいでした。お昼時に伺いましたが駐車場も多く店内もにぎわっていました。梅干しが食べれるのも良いですね。
お昼時間に初来店。うどんと丼ものセットが人気のようです。卓上に梅干しがあり、単体として販売もしていました。肉うどん(大)を注文。太くて柔らかい麺の食べ応えで満足です。お出汁も美味しい!ごちそうさまでした🙇
この投稿は贔屓目です!が本当に美味しいので1度は行ってみて欲しいうどん屋さんです。ゴボウ天うどん440円。出汁と麺、ゴボウ天はかき揚げ風。ゴボウは細め。少し不便な場所ですが車なら大丈夫。電車でも行けますが1時間に2本程度。行く価値はあります!!水、木、金は定休日なのでお忘れなく。
うどんは懐かしい感じのやわらか麺でした。肉うどんでしたがスープが美味しかったです。カレーライスも具沢山で美味しかったし!サービスで置いてある梅干しも肉厚で凄く美味しかったです。全体的にリーズナブルでした。人気店の様で11時過ぎには次々とお客さんが途切れる事なく入って来てました。
お財布に優しいリーズナブルなうどん屋さんです。昼は15時まで営業されているので、お昼時を過ぎてもお客さんが絶えませんでした。店舗入口前と横に駐車場がありました。
★安し!旨し!接客よし!出汁旨し!★『肉ごぼ天(680円)』『シイタケおにぎり(100円)』『おでん(100円)』最高です!※2023.3.19現在★駐車場10台分くらい有。土日開いてます。15:00で閉まります。★支払い方法は、現金のみだと思います。
肉かしわうどん/トッピング上エビ2本/ネギ増し・しいたけおにぎり2個ここに来たらいつもこれ。たまに、カツ丼や他人丼等も頼む。どれ食べても美味しい。ただ丼ものはご飯の量少し多いから気をつけて!腹パンになるから。近隣やから尚更行く頻度高めな私。最近休みが多くなって来てるけど、このまま永く続けて頂きたいです!
言わずと知れた城下町うどん。私の周りにはうどんは城下町でしか食べんという昔からの城下町ファンの方々がおられます。うどんが熱々。麺や出汁を入れる前に熱湯で丼を温められており丼からとにかく熱々。柔らかめの熱々の麺をすすり。昔から変わらぬ味わいの熱々の出汁を飲む。そしてシイタケおにぎり♪真冬でも城下町の一杯をすすれば寒さも吹き飛び風邪も治るそんな言い伝えが私の周囲ではあります^ ^ファンも多くいる末長くうどんを作り続けてほしい城下町うどんさんです♪
八幡西区本城にあるお店っ城下町さんへダイブッ🚗いつもの、ごぼう天UDNをチョイスッ梅干しと七味でカスタマイズしてっズボボボッとっもちろん完飲完食っ👍優しいスメがたまらなく美味いっ✨大好きなうどんですっ☺️ありがとうございましたっ🌈
名前 |
城下町 本城店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-603-7513 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

海老天そばを頼みました!出汁は優しくとがりのない味海老天も衣の厚みも程よく海老も小さくなくて美味しいです!店内も昔のうどん屋さんってこんな感じなんだなーって思いました自分がそういう感じのお店には行ったことがないのでかなり新鮮でした。また行きます!