遠近両用メガネで明るい視界。
医療法人 医生ヶ丘眼科の特徴
優しい女医の丁寧な説明が心強い眼科です。
親切な看護士による安心感が魅力的です。
遠近両用メガネの仕上がりが非常に満足できました。
口コミを見る前に人伝で知り、受診。数回通っているが、患者さんが多い時は1時間以上待つが、少ないと数分で検査に呼ばれ、診察終るまでスムーズなこともあった。病院を怖がって泣く子供を見たことがあったが、病院の方が上手く対応していて好印象だった。先生は女医さんで、最初サバサバした印象だった。とっつきにくいかと思ったが、質問にはしっかり答えてくれ、画像説明も分かりやすくて好印象だった。だいぶ混んでいたので、大変だったのだと思う。空いている時の診察では優しかった。他の方の口コミを見て驚いたが、今のところ自分の症状は軽い部類なので、このまま様子を見てみようと思う。
先生ははっきりした性格で、合う合わないはあるかもしれないけれど、気持ちを声に出してくれる診察を好む人はいいと思います。気を遣ってもらいたい人は避けた方がいいかも。私的には本音を言えて満足しています。検査は多いけど必要なものだと納得できるものだから信頼していいと任せました。眼科は命に関わるものではないため気を遣わずに処置してもらった方が早いと割り切れるならいい眼科です。
少し前に遠近両用メガネ(レンズ)を作ったのですが、かなり良い感じです。今の視力に合い、レンズの形も綺麗です。遠近の見え方も丁寧に教えて頂き大満足でした。
凄く丁寧に診察をしてくれ、親身に対応してくれました。相談にも耳を傾けてくれ、安心しました!また伺わせていただきます。
ここへの通院は一切勧めません。 私は院長の武田美樹から病気じゃないのに故意に病気の診断をされ、 手術費と診察費を騙し取られた上に両瞼を治療困難にされました。その時の写真を見たい方は私の名前をクリックしてください。 同様に、レーザーメスを使っているから下垂手術の腫れが2週間で引くと説明を受けてここで下垂手術を受けた方も騙されています。腫れは2週間では引きません。 私が東京に治療に行った時に東京の形成外科の先生から2週間では腫れが引かないことを教えて貰いました。私は半年以上も腫れていました。私は医生ヶ丘眼科の院長の武田美樹から「普通の人は上を見たとき16mm以上開くんですけど、あなたは8mmしか開かないから下垂適応です。」という眼瞼下垂の診断を受けました。「うちではレーザーメスを使っているから腫れが2週間で引く。」と武田から説明を受け、病気だったら治療したいと思い、手術を受けました。ところが、手術中(この時すでに挙筋が見える所まで瞼を切開されている状態)に武田から「これくらいならぁ、もっとひどい人はいますよ、おばあちゃんとかぁ(笑)」「あぁこっちもしっかりしてるわ。」と手術中に正常だと言い出し、正常であるにもかかわらず両瞼を勝手に手術され、その結果両瞼が治療困難な状態にされました。しかも右目は正常な状態から不要に2回も切開され、挙筋を2回も上げられました。そのせいで右目はひどく閉じづらくなり、武田本人に異常を訴えても「手術に使った糸が吸収されているから治療が無理」と嘘をつかれ一方的に治療を放棄されました。武田が吸収されていると言った糸は、それから半年後に東京の形成外科の先生から取ってもらいました。さらにこの女は隣に看護師がいても形成外科が使っている糸は異常がでたりするなど初対面の患者に対して平気で嘘をつきます。その他の病気でも決して受診しに行くべきではありません。武田美樹から騙されて両瞼を治療困難にされた後、治せる可能性がある先生が東京にしかおらず、私は東京まで治療に行かなければならなくなるわけですが、武田が東京の先生宛に書いた紹介状の中に自分の罪を全部私になすりつけるようなことが書いてあったみたいで、(要するに私に対する悪口であり、外科の先生への虚偽の報告)私は治療先の形成外科の先生達から誤解をうけました。ただ私も東京で診察を受けた際に武田の診断内容や(形成外科が使っている糸は異常がでたりするなど)手術中の言動などを書いた書類を持っていったおかげで最終的に誤解は解けましたが。ちなみに紹介状を書いてもらう際に、武田は私の父に私が東京まで治療に行くことに対して美容目的か、などと暴言を吐きました。そういえば東京での治療後に、この眼科のHPに「正しい診断をお約束します」とか「信頼される医療を目指します」とか馬鹿げたことが書いてありましたね。これらは私が東京に治療に行く前は書いてなかったことです。治療後に私の治療先の形成外科の先生(おそらく部長の先生)から怒られたからこんなことを書いたんでしょう。正しい診断などわざわざ約束するようなことではなく医者の義務です。武田が私を含め患者を騙していることに関して福岡県警にも通報しましたが警察は本当に役立たずで捜査どころか調べようともしません。
名前 |
医療法人 医生ヶ丘眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-603-4155 |
住所 |
〒807-0803 福岡県北九州市八幡西区千代ケ崎2丁目2−9 森永ビル |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

先生は丁寧な説明をしてくれる優しい女医さん、受付や看護士さんもとても親切で遠くからでも来たくなる眼科。