穂波イオン前で味わう極上豚骨ラーメン。
麺屋.千寿 穂波本店の特徴
飯塚市のイオン穂波前にある、名物の皿うどんをご堪能いただけます。
とんこつラーメンは油っこくなく、麺とスープのバランスが絶妙です。
お一人様でも安心な、こじんまりとした居心地の良いラーメン店です。
ちゃんぽんが良いとかチャーハンが良いとかいう口コミもありますがまずラーメン!全体量は女性でも腹八分程度です。ちょっと小腹が空いたときに最高ですね替え玉もあります味はまろやかで王道の豚骨スープチャーシューもスープも臭みなくスーッと食べられましたリピートしたくなる味で、背脂好きには向きません。
飯塚市のイオン穂波ショッピングセンターの前にあるお店です。桂川町にも店舗があります。メニューの違いはないようでした。カウンター席と座敷席があります。こってりし過ぎず、あっさりし過ぎないラーメンがいただけます。チャンポンや焼きめしなど、どれも美味しいです。
ラーメンと焼飯小を頂きました。ラーメンは厚めのチャーシューが二枚でお得です。焼飯は上品な醤油少なめの味付けで紅生姜を乗せて食べると美味かったです。ラーメンもどちらかと言うと上品な豚骨。私的には好きな味でした。
基本、水曜日が定休日です。チャーシュー麺と焼飯(並)を注文しました。ラーメンのスープをすすると、始めは甘みを感じ、その後、出汁の深みある味わいに変わります。チャーシューはトロトロ煮込み系で、箸で持ち上げると形が崩れるほどです。麺は細麺で、硬さは「普通」を注文しましたが、食感はやや硬かった感じでした。焼飯(並)はボリュームがあるので、麺と一緒に食べるなら(小)で十分に満足できると思います。とても美味しかったです。
口コミで評判がよかったちゃんぽんを頂きました。スープを一口飲んでうまい!!と思いました。少し麺とスープの絡み方が弱い感じがしましたけど、全体的に味はよかったです。次は皿うどん頼んてみます。久しぶりの訪問。念願の皿うどんを頂きました。いや〜口コミ通りの美味しさで最高でした。また必ず食べに行きます。
普通のラーメンを食べましたが、普通です。麺は硬め、スープはあっさりかな?ネギが多めです。チャーシューはホロホロで好きでした。ラーメン一杯650円も普通かな?お店の人の対応がよく、また行くと思います。
【総合】穂波イオン(昔の穂ジャス)前にあるラーメン屋さんです。福岡らしくラーメン一杯600円,替え玉100円(2022年3月現在)のお手頃価格で、近くの高校生や、サラリーマンなどで溢れかえる地元に根差したお店です。ラーメンもおいしいですが、一番のおすすめは炒飯とちゃんぽんです。ぜひこちらも試しください。【味】豚骨にしてはさっぱりとした味わいで、こってり系が嫌いな自分としては好きなラーメン屋の一つです。チャーシューも脂っこすぎず、味がしっかりしみていておいしいです。麺は細麺。「硬」で注文することが多いです。【店内】いわゆるラーメン屋さんで、おしゃれ系ラーメンとは違い、店内はお世辞にもきれいとはいえませんが、掃除はされており問題ありません。カウンター+座敷で合計20人くらいのスペースでしょうか。【サービス】普通です。店主の方が一人?と若いバイト数人で回しているようです。それほど混んでいなければ注文後すぐに出てきます。【駐車場】お店の前に2
ラーメンとチャーハンを頂きました🍴🙏ラーメンはスープ濃口豚骨、麺は細麺でした。ラーメンにネギが沢山乗ってます。ネギが苦手の方は注文の時に減らして貰うといいかも‼️チャーハンは薄口パラパラでした❗️
穂波イオンの道を挟んで四軒列びのテナントの一角にあり、カウンターは8人位の長テーブルに、お座敷4人かけ×2テーブル、女性お一人様でも平気で行けます。焼き飯はオススメ、お昼と夕方から混みます。飯塚でも、千寿はかなり◎です。
名前 |
麺屋.千寿 穂波本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0948-29-5758 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日の13時に行きました。店内にはお客さん、私含めて4名。まだ余裕で席は空いていました。駐車場だけはイオンから停めてきた方が帰りのことを考えると楽かなと思い、私はそうしました。初めて来たのでチャーシャーラーメンを頼みましたが、量は多くもなくて逆に物足りないくらいでした。替え玉するか、他のものも頼みたくなるような量です。(女性でチャーシャーを重視しないなら普通にラーメンで大丈夫でした)そして味が良いので食べたくなるのは分かりますね。豚骨らしさがあるのにスープはあっさりめ。こってりかと言われたらこってりなんですが、とんこつ特有の臭みがありませんでした。そういった意味であっさり。そして胡椒や辛味を足している訳でもなくて、至ってシンプル。麺も細麺で割としっかりしているタイプの麺です。まさに王道という感じのラーメンでした。好きな方はとてもハマるし好きでしょうね。私は細麺より中太麺が好きなので、それが少しアレ?とはなりました。でも味だけで言えばめちゃくちゃ美味しいです。欲を言えば、仕方の無いことですが割と値段がするのでしっかり食べようと思うと2000円近くにはなること。偶にの贅沢品になってしまいますね。でも久しぶりに食べたラーメンでしたが、本当に美味しかったです👏✨