最先端の皮膚科、優しく診察!
よしき皮膚科・形成外科の特徴
ユーモアあふれる院長先生が優しく迎えてくれます。
キッズルームが完備で、子供連れも安心して受診可能です。
最先端の液体窒素スプレーで痛みを感じずに治療が受けられます。
昨年より通わせて頂いてます。なかなか治らなかったのですがやっと良かったです。先生は淡々としていますが、余計なことは言わないので良いと思います。
とてもやさしいユーモアあふれる院長先生の皮膚科さんです(^^♪キッズルームもあるから安心です。
以前、院長がひとりで頑張ってた時は凄く安心できる診察で信頼できて看護師さんの説明も丁寧で良かったのですが、患者さんが増えたからか数年前から先生が増え、流れ作業的な診察に感じるようになりました。もう少し親身に接していただきたかったです。
待ち時間に「○番の方待合室にお越し下さい」というふうに放送が流れて待合室に行きます。そして、看護師さんに呼ばれて診察室に行くので、とてもスムーズです。また、室内の設備がしっかりしていて子供が遊べる部屋もついています。しかし、診察は少し適当(?)な感じがします…「あーうんうん、大丈夫ですよー」「じゃあ薬出しとくんでちゃんと飲んでくださいね」「はーい」みたいな感じでぱぱっと終わります。医者の数が少なくて忙しいのは分かりますが、せめてこうしちゃだめとかどんな病名なのかなどは言って欲しいです…。看護師さんの対応はとても良いと思います!!
予約時間少しでも遅れると最後の順番になります。待ちたくなくて予約しても遅れると結局待つことになるので気を付けた方がいいですよ。初めて女性の先生でしたがとても感じのい先生でした。
誤診されました。体中できもの(せつ)が出来たので女医に見てもらいました。これは虫さされと言われました。前にも同じようなできものができていたのでそれを伝えてもこれはできものじゃなくて虫さされとはっきり言われました!前にもできた事ありこのまま放置してたら膿がたまって悪化するだけなのでこの女医じゃ駄目だ、治らないと思い翌日一時間かけてかかりつけの皮膚科に行きました。そこの先生は腕が良く見ただけで虫さされじゃないよ。できもの(せつ)だよと的確な処置と診察をして下さいました。ここの女医は虫さされとできものの区別もつかないレベルの低い医者です。
予約システムの構築を!!予約番号すぎましたので、最後になりました。50分待ちです。はぁ??
本当に親身に話を聞いてくださり、治療を選んでいただきました!!本当にありがとうございました!!!
他の皮膚科に通っていましたがなかなか良くならず こちらにお世話になってます!質問もしやすく感じも良い先生です 先生が来る前にある程度看護師さんが問診して先生登場って感じです どうゆう感じで完治に向けて治療して行くか説明して頂き薬も調合した薬を出してくれます!ダラダラ診察する先生より こちらの先生みたいなシャキッとした診察や説明をしてくれる先生の方が良いなと思いました 皮膚は改善してきてます!
名前 |
よしき皮膚科・形成外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0940-39-3912 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

皮膚科を受診しましたが、他の口コミ通りでした。前日にWebから予約・問診表記入して、予約時間の20分ほど前に到着。受付の応対は特に問題無く、10組ぐらいの患者さんが他におられましたが、待ち時間5分程度で診察していただけました。診察も一瞬で、先生が席に座ると同時か早いかぐらいで診察結果発表という感じで、こちらからの質問等含めても5分で終わりました。(ただの湿疹だったせいもあるでしょうが)会計も待ち時間5分ぐらいですかね。診察が終わったら伝票のようなものを窓口の箱に入れないといけないシステムと知らなかったので、ちょっと段取り悪くなったかもしれず、ほんとはもっと早いのかもしれません。およそ心の温まる対応ではありませんが、このスピーディさは素晴らしい。問題点は割とせっかちな私でもその展開についていけないぐらいで、伝えておきたかったことを伝えれない、質問したかったことを質問しづらい感じになるのはちょっと難点かなと思いますので1点減点。(質問にはちゃんと適切に回答してもらえますし、診察結果も間違っておらず、言われたとおりにすればみるみる快方に向かってます)薬局で待たされてる時間(20分)の方が長かったぐらいで、忙しい方には非常におすすめです。