有明海のムツゴロウ饅頭。
むっちゃん万十 西鉄香椎店の特徴
有明海のムツゴロウの形で焼かれた饅頭が特徴です。
福岡のソウルフードとして親しまれ、長年愛され続けています。
西鉄香椎駅下の便利な場所に位置している人気店です。
東京から帰省する娘のために、JRを使って買いに行ってます。JRを利用しないといけませんが近くにあるので助かります。女性の店員さんもやさしい感じです。
むっちゃん万十は学生の頃によく購入してました。たまにぶらっと行ってはハムエッグを息子に購入し一緒に食べています。懐かしの味です。
一時期店舗によって品質にムラのあったむっちゃんですが、ダメ店舗は淘汰されてきたのでしょうか夕方に買いに行って朝イチに焼いたらしいパサパサを食わされることはなくなった気がします。日曜日の昼間に伺いました。注文を受けてから焼き始めるので待たされますが間違いなく焼きたての美味しいやつがいただけます。
10年以上ぶりに購入しました。味は変わらず、アンもたっぷり入ってます。美味しいです。ハムエッグは食べ方によってはマヨがピュっと飛び出るのでご注意を。私の時の店員さんの接客は「ビニール袋に入れますか?」、「xx円のお釣りです。こちらの紙袋の上の2つが黒餡で下の2つが白餡です」。ありがとうと言って店を出ようとしたら、「ありがとうございました」と言われ、至って普通でした。他の方のコメントの店員さんと違かったか、改善したのかもしれませんね。
簡単に言うとたい焼きがムツゴロウの形で焼かれているのがむっちゃん万十。福岡では有名なチェーン店。種類も豊富でおかず系からゼザート系まである。普通に美味しい。価格は普通。お土産に喜ばれるお店だ。
少年野球の子供たちに差し入れと思い寄らせていただいました。入るとすぐに焼き場があって会計はその奥待ってある間店内を見渡すと結構内装に費用かけてるなぁーと思いながら感心してましたでも1番は焼き手の方がめちゃくちゃ丁寧にひとつづつを焼かれている姿に感動しました。
昔から変わらないめっちゃ美味い!
価格は中。マヨネーズが特別仕様。バリエーション豊富、甘辛両面の品揃え。
20年以上前からのむっちゃん万十。取引先とミーティング時に一緒に頂き、卵の黄身をネクタイにこぼしながら食べた想い出があります。変わらぬ食べ難さが美味しさを引き立たせます。博多のオヤツとして太鼓判です。
| 名前 |
むっちゃん万十 西鉄香椎店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-672-4070 |
| HP | |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こんなところに、むっちゃん万十がある!っと思って立ち寄りました。ハムエッグ220円値上げは仕方なしですね。作り置きでしたが、マヨネーズがたっぷり入ってて美味しかったです!期間限定でショコラも購入チョコクリームがたっぷり入ってました!美味しかったです!