香椎駅直結の便利空間、買い物も飲食も充実!
えきマチ1丁目 香椎の特徴
駅ビル内の便利な複合施設、ミスタードーナツやまるたんもあります。
毎月変わる2階の吊り下げ飾りが季節感を楽しませてくれます。
駐車場の改善が期待される中、快適な空調が整った館内です。
香椎駅を降りてすぐに利用できる。飲食店やダイソー、コンビニに病院まで。小さい駅だけど便利がいい。
お店は【ごはん屋】という名前の定食屋さんです。お昼ご飯で伺いました。駅前すぐ2階にあるで、とてもきれいで美味しい定食屋さんです。本日の焼き魚定食を、頂きました。その他、煮魚定食、アジフライ定食などお魚料理メインです。御飯と味噌汁、お漬物、お代わり自由です。ご飯も真っ白で美味しかったです。支払いは現金、ペイペイ使えます。クレジットカードも使えると思います(外国の方もお客さんでおられたので)駐車場は駅の駐車場になります。
週2〜3日は必要な物を買い物しています。寝具の冷たい敷きパッドなども販売されていました。一つ買って帰りました。1000円でしたけどよかったです(*´∀`*)
飲食店がもう少し充実すると良いですね。パン屋さんがなくなってました。他にも数店舗閉店しています。代わりの店が入るといいんでしょうが…。→パン屋さんの跡地に韓国料理の店ができていました。冷麺、餃子等がありました。
ミスタードーナツで、コーヒーを飲んだのですが、店内の、奥で大声で話す三人組の若い女性がいたのが、気になりました。まだまだ、公共の場では、大声は早すぎませんか?
耳鼻科に通ってました。駐車場もあり、病院と薬局さんで無料券を下さったので無料で停めれたのて有難かったです。コンビニやDAISOや本屋や食事できるお店等あり、駅直結なので、とても便利だと思います。
毎月、二階踊り場の吊り下げ飾りが季節のモノに変わります。見てる人は案外少ないかもしれませんが、楽しみのひとつになっています。二階は、香椎駅の改札に直結しているので、時間帯によっては学生さんたちが通学路として使っているので、賑やかになります。広場の出し物は、一定期間で変わるので、それも楽しいですよ。掘り出し物の本が半額になっていたりするのを見つけるのも楽しいです。一階のガチャポンコーナー前に、持ち帰りスイーツのお店?ができてました。隣がミスドなので、大変かもしれないけど、ミスドが混んでいるときは、こちらを利用するのもありかもしれませんね。銀行ATMが、少しわかりにくいですが、近くにあるのも助かっています。駅前施設としては、割と充実しているのではないでしょうか。提携駐車場がすぐに満になるので、あれさえ何とかなるといいのになぁと思います。店舗によっては、提携先が違うのかもしれませんが、駅横はすぐに満車になります。停めたいときは、ゲート前で待つくらいの時間の余裕を持って行く方が無難です。周辺にも、Timesや色々、コインパーキングはありますが、やや高めかと思います。
複合施設で病院やフィットネスやスーツや100円ショップ、本屋などがあります1階には、コンビニ、ミスド、食堂、博多ラータン麺のまるたんがあります!まるたんのラータン麺は、新しい種類の麺類です、美味しいので、食べて見てほしいです。
駐車場もう少しなんとかなりませんか?
名前 |
えきマチ1丁目 香椎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-681-6329 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ダイソーがあるのが助かってます。ミスドなぞ食べ物やさんあってどの店もよってみたい。