本格寿司を千早駅前で堪能!
すし平の特徴
隣のとり焼き肉エイトさんで購入可能な持ち帰り寿司が絶品です。
本格的なお寿司を楽しめる、カウンター席が完備された店です。
日本酒の種類が豊富で、なかなか手に入らないお酒も味わえます。
地元密着のお寿司屋さんでした。サーモンが無いと言う事で子どもは最初落ち込んでいましたが、店を出るころにはそれを忘れる程の満足感に皆浸ってました。また訪れてみたいです。
ごく普通のお寿司ですが、値段も高くはないので普段使いはしやすい。
日本酒の種類がいい感じ🍶なかなか手に入らない物飲めます👌
町の粋な寿司屋。とても心地よい場所です。寿司も良いですが、大将のそばがまた旨し。ついつい酒が進む良きお店です。
千早駅前のとり焼き肉エイトさんで売ってあった、お持ち帰り用のお寿司を購入しました。握りも巻きも、1つ1つが丁寧に作られていて美味しかったです!初めてのお寿司屋さんは敷居が高く感じてましたが、お店にもぜひ伺ってみたいです。
あなたが本当の寿司ファンであるならば、これはあなたのための場所です。 7つのカウンター席と2つのテーブルを備えた小さなレストラン、カウンターは間違いなくマスターの一見楽なバレエの資質を観察するための場所です。貝からウニ、そして驚くほどの鯛やもちろんマグロまぐろまで、帰りたいです。(原文)If you are a real sushi fan, this is the place for you. A small restaurant with 7 counter seats and two tables, the counter is definitely the place to observe the seemingly effortless balletic qualities of the master. From shellfish to sea urchin to amazing tilefish and of course the obligatory tuna まぐろ , we want to return.
とっても美味しいのでとりあえず皆で行こうね😀!。
この近辺で、カウンターでお寿司が食べられるお店ではピカ一。回転ずしとは比較にならない本格の味を楽しんでほしい。大将とおかみさんとふたりでやられているので、ちょっと注文から出てくるまで時間がかかりますが、それはしっかり丁寧に仕込んでくれている証拠。サッと出る寿司なんて、ましてやすでに回ってる寿司なんて偽物。注文をうけてから切ってくれる、大将の年季の入った包丁さばき。ネタに対してご飯は小さめが粋なんですよ。こだわりの自家製醤油を小皿に入れて、寿司を待つ時間、これが良いと思います。
静かなひとときが過ごせました。
名前 |
すし平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-661-3003 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

蕎麦が手作りかな?というほど美味しかったおまかせのネタは一つ一つ大きい茶碗蒸しは中に穴子やエビが入っており美味しかった店内入った時に魚の生臭さ、茶碗蒸し容器が黄ばんでたりがあったので、清潔感があるともっと嬉しい。