隠れ家パン屋で味わう、心温まる美味しさ。
粉の実の特徴
隠れ家のような古民家を改装した素敵な雰囲気です。
タマゴサンドやクリームパンが特に人気で美味しいです。
予約が可能で、フィリング多めのパンも多数取り揃えています。
車では近寄れないだろうと思っていましたが、近くに用事があり立ち寄ることが出来ましたストリートビューで見たとおり狭い路地にあり、ちょっと入り口が分かりにくいです奥に進むと入り口があり小民家風の店内に入れます商品ケースに並んでいるパンを取ってもらうシステムなのでトレーはありませんちょっと小振りのパンなので割高かな~と思っていましたが、食べて納得 とても美味しいですパンの甘味と柔らかさ、しっとり具合も私好みの味でした調理パンは特に美味しかった作りが丁寧で食べやすく、シソやアンコ、お芋など使われている食材も美味しいです次はランチも頂いてみたいですね。
営業再開したと聞いて何年かぶりに再訪。ミニパンが色んな味を楽しめて良かった!ベーグルやクロワッサンもどれも美味しかった。次はランチに行きたい。
こじんまりとしたしたパン屋さん兼隠れ家カフェ。住宅街裏にあり場所はややわかりにくい。今回は5種ほどパンを購入。カレーパン、チーズパン、きな粉パン、スコーン等どれも美味しかった。今どきのお店としたら価格はやや安価め。
店舗はめちゃくちゃ奥の細道にありますが、駐車場は通り沿いにありました!しょっちゅう店休日になってるので、インスタ見て行ったほうがよいです。
隠れ家的なパン屋さん!箱崎の住宅街の中にあるので、徒歩で探したほうが見つけやすいと思います!着いてからどこが入口?って思ったら、奥の方に入口がありました。お昼前後に行ったんですが、もうほぼパンがない状態。その中でも、気になったサンドウィッチ、プチパンを購入。どのパンも生地が柔らかくて、味があって美味しかったです♪粉自体の味なのか?全体的にパンが優しい味店内はカフェスペースもあるので、ここでランチも食べれるみたいです。ランチ時だったので、お客さんも数名入っていて、ご近所の方が来てるのかな〜という雰囲気でした。
早くに行ったのでタマゴサンド食べれなかった。朝はモーニングのみ。11時からなので注意。
パン屋さん以来の久しぶりの来店。サンドイッチいただきました厚焼き玉子、トマト、きゅうりに、ハムそして、パンが優しく全体をフォールド(^^)ボリュームもあって食べれるかしら?お腹重くならないかな、と心配でしたが...やはりパン美味しくて優しい味、飽きずに全体のバランスが良くお腹が重くならなく久しぶりに美味しい!!!と思えたサンドイッチ食べれました(^^)今度は早めに来てパンも購入したりケーキもいただきたいです。
古民家を改装した素敵な雰囲気のお店です。モーニングやランチがオススメです。パンを買いに来る方も多いです。筥崎宮の近くなので、参拝の後にでもぜひお立ち寄りください。駐車場もあります。
美味しすぎてほっぺが落ちましたよこれは。
名前 |
粉の実 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-631-1777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

身体に優しいバランス良い小鉢8品にメイン、デザート、コーヒー付きで財布にも優しいお値段(1,700円)美味しいです。テイクアウトで、パンも購入できます。