志免で味わう ニッポン風中華!
中華レストラン&バー Hana China(ハナチャイナ)の特徴
住宅街のカフェ風、中華料理を楽しめるお店です。
美味しい水餃子やあっさり味のランチが評判です。
志免店閉店後の新たな行きつけとして人気を集めています。
初めて行き、ランチを食べました。美味しかったです。店内の雰囲気や店員さんの接客も丁寧です。 ただ、駐車場がめちゃくちゃ分かりにくいです。
志免店には良く行かせて頂いてました。突然の閉店で調べるもここが同じ店なのか認識できず…志免の方にいたシェフが写ってたのをみて同じだと確信し来店。黒チャーハン、坦々麺、季節の塩炒め、ヨダレ餃子大好き4兄弟です😙どれも1位です。ほんとに味付けが好きです。家から1時間以上かかりますが行く価値しかないお店です。2回目の来店では冷やし中華を…ゴマだれとこの特徴的な麺が絡んでて最高に美味しかったです。
気になっていたので行ってきました。種類も多くてお店の雰囲気も良くて良かったのですが。ランチの最後の麺?が、なかなか来なくて。忘れられてる?ってぐらいに皆のもきてないので。忘れてるはずは無いのですが。まだまだなら、ひと言言って欲しいと思います。
志免店には行ってましたが、今回初めて利用しました。食事は美味しくお店の雰囲気もとても良かったです。写真撮るのも忘れて食べました(笑)
あっさりとした優しい味付けで私の好みでした。
友人と飛び入りで入りました。麻婆豆腐、油淋鶏、北京ダックなどどれも美味しく外れなしです。個人的に油淋鶏のお肉の柔らかさと味付けが好きです。(今回は、お酒なしですが飲みたくなりました🍺)お店の雰囲気も良く、お客さんも入れ替わりで入ってきてましたね。近くに住んでたら定期的に食べに行きたいところです。
どれも美味しいです!!週1で通いたいです!車2台ほど?止めれます。子連れもおすすめです。
志免店が閉店したらしく(T_T)行ってみたかった長者原の店に来ました。→閉店理由は、駐車場が使えなくなったからと聞きました。お味は、もちろん同じでしたが、志免店のように、予約をしなくても入れたのは、単なる偶然でしょうか?ラッキー☆さて。今日も美味しく頂きました。ごちそう様でした(*´∀`*)
家族で行って来ました!娘は何回かお店に行って食事してますが。私達は初めてで!テイクアウトで娘が買ってきた酢豚を食べると凄く美味しかったです☺ご近所だから食べたくなったら又行きます〜
| 名前 |
中華レストラン&バー Hana China(ハナチャイナ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-938-8886 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:30,17:30~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒811-2317 福岡県糟屋郡粕屋町長者原東2丁目13−1 |
周辺のオススメ
すごくすごく美味しかったです 一口ごとに美味しいって思いながら食べすすめて 食べ終わった時に 美味しかった ご馳走さまと 心から感じました 友人知人みんな連れていきたいです✨