昭和の味、ボリューム満点!
ラーメン 喜龍(きりゅう)の特徴
昭和の雰囲気漂う中華ラーメン屋で、活気あふれる元気な店員が運営しています。
濃厚でトロリとしたスープが特徴のラーメンは、地元の方々に愛され続けています。
ボリューム満点の親子丼やチャーハンが楽しめる、コスパ最強の町中華です。
懐かしい昭和の中華ラーメン屋。油と豚骨の匂いが長い間お客さんに愛され続けてきた証。いい味を出している❗️レバー定食レバーは薄切りで、少し硬め。味付けはしっかり。個人的には、大きくて厚めの柔らかいレバーが好きだけど•••でも、これはこれで美味しい。ご飯は多め。味噌汁も多め。一口サラダと高菜漬けが付いてます。チャンポン豚骨の効いたスープで、美味しい。15時前の空いている時間だったので「チャンポン、出来るよ」と言われて、注文。
どれぐらい振りだろう、「中華丼」をいただきました。大将が作り手だったので、引退直後は休止メニューだったのかな。今は昼のピーク時を過ぎれば食べられます。作り手がお姉さんに変わっても味は変わらない。(2024/12/17追記)先日、魚フライ定食をいただきました。650円もうこんなコスパの良い定食も味わえるお店は少ないでしょう。久しぶりに「お味噌汁」で。周りのお客様が会計時に聞いていましたが、大将が引退されたみたいですね。お疲れさまでした。「ちゃんぽん」「やきそば」「中華丼」が今、休止中のようです。(2024/9/14追記)2024年8月上旬から諸事情でとの張り紙が入口にあり。メニューを限定してカウンターのみでの営業をされているようです。お盆前に伺った際、大将がおらず、普段見ない女性の方がヘルプで入られてました。(2024/8/14追記)2024年になって伺った画像の追記してます。大将、おねえさんたちいつもありがとう。(2024/3/21追記)ある程度通っていて、ほとんどのメニューは食べたかな?つまらない話ですまないが、おすすめは全て。頼まない方が良いメニューがないお店も珍しいね。ラーメンが大人気の様だけど、特におすすめで「カツ丼」「(魚)フライ定食」はラーメンに飽きたら食べてみて。目玉焼きなるメニューがあるが、自分では頼む勇気がなく、混雑時でも頼んでる人を見たことがなくめちゃくちゃ気になってます。コスパの良い価格設定の中で本当に目玉焼きだけ出てきたら、それはそれですごいな。
⚪︎初回訪問焼飯やラーメン、定食系など種類豊富の町中華のお店♪今回は親子丼を注文!焼き飯やラーメンが人気と聞いていたので、絶対頼もうと思って行ったが、町中華の親子丼が気になりすぎてこちらに決定。親子丼は甘辛いバランス抜群の味付けで、どちらかと言えば甘さ控えめの塩味やキレが強いタイプ。出汁がたっぷり入っているツユダクタイプだったので、お茶漬け感覚でかきこめるタイプで一瞬にして完食でした😄⚪︎2回目訪問📌店名: 喜龍📍場所: 福岡県 糟屋郡📖注文: ラーメン 小焼きめしセット💰料金: ¥750ドラゴンロードにあるお店の内の一つ。注文してから1分も経ってないんじゃないかと思うぐらい提供が早かった。ラーメンはスープがサラッとしたあっさり系。豚骨の風味はほんのりと感じれる感じで、表面に浮いた脂のコクがしっかりと感じれる。麺は細麺よりかは少し太めの中細麺といった印象。チャーシューは少しギュチ感の残ったチャーシュー。そしてセットの焼きめしは作り置きしてあるものを、注文が入ってから再度炒めるタイプで、醤油系の色や味は無く、塩チャーハンに近い雰囲気。卵の甘みなどもしっかりと感じれます。どっちかと言えばチャーハンとピラフの間の味わいでした😄そんなドラゴンロードのコスパ最強店、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
コスパ最強店。ラーメン+小焼き飯で750円。ラーメだけなら500円と今の時代に破格。替玉も確か100円!豚骨ラーメンは派手さ無いけど旨い。名店、拍手👏次は、ちゃんぽん食べてみようと思います!
地元の方々が押し寄せる毎日でも食べたくなるラーメン屋喜龍!スープの濃度は高くないけど、コクがあって、すごく美味しいです。麺は独特な食感で、歯ごたえがありました。なんといっても、価格もすばらしくラーメン500円(税込み)チャーシューメン600円(税込み)ラーメン+半チャーハンセット750円(税込み)と非常にありがたい価格!!定食の種類がたくさんあるので、次回は定食食べてみます!
ドラゴンロードの『喜龍』さんにやって来ました。3人で、ラーメン・小焼きめしセット1・ラーメン2・餃子単品・おにぎりを注文しました。ラーメンは、食堂系の少し豚骨臭のある美味しいラーメンです。小焼きめしは、ちょうど良い量でラーメン屋さんのやきめしって感じで自分好みの味でした。餃子は、タレで食べても美味しくラーメンに入れて食べてもスープが染みて美味しかったですよ!お客さんもいっぱいで人気店なのがわかります。こういう食堂系のお店大好きです!ごちそうさまでした。
11時過ぎに入店しましたが、八割ほど席は埋ってました。人気のお店のようです。ラーメン、小焼き飯のセット750円をいただきました。大変美味しかったです。店員さんも元気のよい接客で好印象でした。ちゃんぽんもボリュームがあり美味しそうでした。近くに来た際は寄りたいお店です。
☆×3.5です。入口が2ヶ所有り、調理場から直ぐに料理を出せるよう、工夫された二段カウンターが凄い。ライト系豚骨ですが、少しベタな感じが絶妙にマッチしており、丁度良い塩加減のスープで美味しく、ラーメン500円は安い。普通の大衆食堂ですが、ソノ域を越えた味を提供してます。また、調理してる女性の使い込んだ大型の網で湯切りが上手で、キャリアを感じます。👍👌
2022.6.27🅿️は、店の前に1台停めれるのかな?あとは、お店の横に停めてる方もいます☆横にコインランドリーがあり、そこには喜龍さん専用🅿️2台分あります☆凄く人気のお店っていうのと、あと人気なお店だけど店内が、あまり広くはないので、お昼頃に行くと満席で、すぐに着席ってのが難しいので混む前に早めに行こうと出向いたけど、すでにお客さん、それなりに多かったデス☆でも、とりあえずカウンター席には座れたのでカレーと焼きめしを注文☆カレーは普通に美味しかったデス☆焼きめしは味見させてもらったけど凄く美味しい☆値段は以前より50円値上げしてるみたいだけど、それでも安い💴✨👛店員さんも明るくて感じが良いです☆2022.6.30今回は中華丼をいただきました☆美味しいしボリュームもあるし大満足デス☆
名前 |
ラーメン 喜龍(きりゅう) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-935-2555 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

活気のある店員さん、黙々とご飯を食べるお客さん。この雰囲気がいいですね。お値段が安いです。ベーシックな博多豚骨ラーメンで500円はリーズナブル。次回はラーメン以外の定食も試してみたい!