選べる味噌と厚切りチャーシュー!
蔵出し味噌 麺屋壱正 中川店の特徴
北海道、信州、九州の味噌から選べるラーメンが魅力です。
厚切りのチャーシューが炙って提供され、食べ応え満点です。
駐車場も利用しやすく、訪問しやすい立地にあります。
今まで食べたラーメンの中で一番好きなお店!ここの九州麦味噌野菜ラーメンが好きすぎて名古屋に来た時は必ず連れて来てもらってます!大阪にも店舗作ってほしい!!!
ラーメン食べたいってなると ここへ行ってしまいます!壱正の味噌ラーメンは いつも美味しくいただいてます。味噌ラーメン好きです😊いつもは信州味噌ラーメンを選びますが、今日は北海道野菜味噌ラーメンに 炙りチャーシュー1枚トッピングにしました。どれを食べても本当美味しいです😋ミニチャーハンも美味しいですよ!11時40分頃着きましたが もう満席で 10分くらい待って 席に案内されたので 早かったです!そのあとも 結構沢山のお客様が待っていました。やっぱり人気のお店です。
味噌の味が選べるラーメン店。店内は木目調で家族連れもターゲットにしているレイアウトです。メニューは見栄えの強い食材の分少し高めの設定とは思いますが、がっつり炙りチャーシューの味噌ラーメンを堪能したい方にはおすすめです。
2023/3/25味噌ラーメン専門のラーメン店です。以前、似た感じの味噌ラーメンを滝ノ水の一六で食べたこと有ります。「蔵出し味噌」の表現と店構えがすごく似てますので同じ系列だと思ってました。信州味噌とか北海道味噌等、味噌の種類が選べる所とか炙りチャーシューのトッピングとかすごく似てますが、微妙に違う所もあったりしてるので、全く同じ経営と言うわけでもなさそうですね。でも、味噌ラーメンの美味しさは間違いないです。今回は期間限定の伊勢味噌らーめんを頂きましたが、やっぱりうまかったです。これは味噌ラーメンの時代くるかもしれません。妻は北海道味噌を選んだのでスープを少しもらいましたが、北海道も美味しかった。あと、チャーハンも何気に旨いのがすごくいいです。個人的チャーハンランキングではベスト5には確実に入ります。
こちらが合いそうな人デート家族女性単身たまには濃い味を食べたい人カッコつけたい人合わなさそうな人※北海道の味噌ラーメンを知る人がっつりこってりラーメン食べたい人ラーメンは千円以内だと思う人味噌ラーメンが嫌いな人まず、メニュー表の見出しを右から左へめくってみるとお値段が素晴らしい順に掲載されている、そういったところを察するにこちらはラーメン一杯あたりの単価を上げたいのかな?と察します、なのでメニューの後ろのページに載る一番安い味噌ラーメンを頼むとチャーシューが一枚も付いてきません¥845円の北海道味噌ラーメンを頼んでチャーシュー一枚も無いなんてどんだけやねんと麺とスープを味わうけど……う~んたぶん、いや北海道は札幌でこの値段の味噌ラーメンをだしたら間違いなく淘汰されるレベルかと思いましたがここは名古屋ですもんねまたこちらの近くへ来たときに財布の中が潤っていたらもっと一番お値段が高いラーメンを戴いてみようかと思います。
チャーシューがめっちゃぶ厚くて食べ応えあって香ばしくてチャーシュー食べに来ました!!って感じで最高✨味噌は九州のは濃厚で美味しい。期間限定の伊勢はしっかり味噌だけど九州よりはあっさり食べれる!チャーシュー美味しすぎるから追加するのがおすすめ!笑。
初めての訪問です。店内は清潔感があり、おしゃれな感じです。掘りごたつ式の座敷もありました。家族で来てもいいですね。信州味噌、北海道味噌など、どれも美味しそうでしたが、三重出身の私は迷わず伊勢味噌ラーメンを注文。あおさと味噌がよく合って、スープも最後まで飲んでしまいました😄ごちそう様でした。
味噌が色々あり何を食べればよいのかわからなかったので、店員さんのオススメを出してもらって食べた。九州麦味噌ラーメンにチャーシュー1枚載せ。甘みのある味噌で普段食べない味で新鮮な感覚だった。チャーシューが、トロトロで好みで美味しかった。
結構いつでも混んでますが、駐車場もそこそこ広く利用しやすいです。少々値は張りますが、チャーシュー麺が美味しいです!チャーシュートロトロで、食べ応えも十分!味噌の好みが選べますので、その日の気分で選びましょう。写真は北海道味噌でした!
名前 |
蔵出し味噌 麺屋壱正 中川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-387-7656 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

北海道炙り味噌ラーメンと餃子頂きました気にはなっていたのですが、コチラに来たついでに来店いろんな地方の味噌で選べて面白い味も⭕️味噌ラーメンならこの辺ならココで間違いないのでは?またきたいです。