沖縄の森で味わう朝食。
喫茶九年母の特徴
沖縄の家庭的なカフェで静かな雰囲気を楽しめる場所です。
ご年配の女性オーナーの手作り朝食が懐かしい味で美味しい、リーズナブルです。
鳥のさえずりが聞こえるテラス席での食事は特別な体験です。
1番目のお客さんになりましたそれから毎日来ていますが、美味しくて、完食しています。モーニング、是非。オススメしますよ🌄🍴
モーニングを頂きました🍞☕️沖縄の家庭的なカフェです。おばあさんがおひとりで調理、接客をして下さいました。西洋風なお庭がとても綺麗にお手入れされており、とても素敵でした。地元の方がよく出入りされていたので、愛されてるカフェと思います。メニュー・価格などの記載はどこにもなく初めは少しドキドキしてしまいましたが、1食700円で和食or洋食が選べました。美味しかったです🤍
めちゃ庭が綺麗700円になってた駐車場あり→目の前に7台くらいは停めれる。
森の中でランチを頂く感じです。メニューは無し、納豆を食べれるか?だけ聞いてきました(笑)お値段は食後のコーヒーが付いて500円。今時このお値段は無いでしょう。チョット引っかかるのがご近所のたまり場らしく地元民のオジさんのうるさい事よ。月火曜日休みです。2023ワンコインから700円へしょうがないですね物価が上がりましたから。今までが安すぎましたよ。頑張ってくださいね。
ご年配の女性オーナー手作りの朝食はどこか懐かしい味でとても美味しいです。ホテルの朝食に飽きたら是非お立ち寄りください。
行きたかったお店にやっと行けました💕今はモーニングのみ🍴ランチは、お休み🙏ワンコインから、700円👛和食、洋食選べて🍱「外はまだ、寒かった?」から、始まり😊「どちらから、いらしたの?」「パンより、ご飯がいい?」「納豆大丈夫?」「コーヒーは、アイスとホット、どっちがいい?」私は迷わず、和食🍱和食を頼むお客さんが多かった気がします😉お母さん一人で切り盛りする中、家族連れの観光客一組に、地元のお客が多く、料理しながら、忙しいはずだけど、お客との会話大切にしてるお母さん🥰新聞読みながら、まったりしてる人、TV観ながらゆっくりしてる人、私が来店した時間帯は、地元のお一人様が多く、家庭的で入りやすい雰囲気だと感じました😉「朝早く、○○○から来てくれて、有難う。また、いらしてね。お会いできるの楽しみにしてますね。」って😉調理しながら、お会計まで、一人で切り盛りするのに、お客さんを大切にしてるのが、伝わる、ほんとっ、優しくて、感じの良いお母さん🥰人の良さが伝わるので、地元の人が多いのが、わかる気がします💕
とても素敵なオーナーさん、鳥のさえずりが聞こえるテラス席、美味しい朝食、ごちそうさまでした。今は朝しかやっていないとのこと。
通りから少し入ったとこですが、山の中のような緑に囲まれ静かな場所に佇むすてきなカフェでした。すてきなオーナーさん、モーニングに行ったんですがすごい美味しくてほっこりいやされます。外のテラス席で今度はランチしたいです。おすすめです。
行きたかったお店にやっと行けました🎵オーナーさんめっちゃ親切で優しくてとっても素敵なお店でした✨モーニングはこのボリュームでコーヒーついて500円😍😍店内はアンティーク揃いでとってもおしゃれでした🎵リピートしたいお店です😆🎵🎵
名前 |
喫茶九年母 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-56-5191 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

席に着くと少々お待ち下さいと、メニューを持ってきてくれるのかな、と待っていると。暫くして、お待たせしました〜と朝食を持ってきたいただきましたw食事は和食で、おかずの種類も豊富、特に味噌汁が美味しかったです、まさに手作りの母の味を感じ、とても癒されました。また行きたいです。