コク深いスープと絶品焼きめし。
長浜らぁめん 小太郎 太宰府店の特徴
昼はラーメン・定食、夜は居酒屋メニューで楽しめる。
コクのあるスープと焼きめしの組み合わせが絶品です。
夫婦で10年以上通うほどの懐かしい味が魅力。
炒飯と辛子高菜は美味しかった。ラーメンに辛子高菜を入れ過ぎて、お腹が痛くなった。コスパは、良いと思う。
十数年前の夜に、近くに有ったカラオケに行った後にラーメンを食べた時は、何ともコメントが出来ない感じでした。それから時を経て再チャレンジ❗️金曜日の14時頃だったので、他のお客さんは居なくて、私たちだけでした。他のお店ではいつもバリカタを頼むのですが、失敗したくなかったのでカタを注文。トイレへ行って、入り口付近の紅生姜や辛し高菜等を確認していたらラーメン到着👏スープを一口。どこかのスープに似てる。少し変わった豚骨スープ。麺はカタを頼んで正解でした👍カタで自分好みのバリカタくらいでした。 多分だけど、バリカタを頼んだら粉っぽいかなぁ?と思いました。以前食べた時と印象が全然違って、向かいの人気店がいっぱいだったこっちかなぁ?と思える程。今度は近々再チャレンジしようと思います。文章力なくてすみません🙇♂️
昼はラーメン・定食がメイン夜は居酒屋MENUもあるラーメン居酒屋にコクのあるスープと焼きめしが相性抜群♪
太宰府市。1988年創業の地元に愛される店。昼はラーメンを中心とした定食屋。夜は焼鳥など多彩なメニューの居酒屋。特にコスパが高い店。個人的にはチャーハンがイチオシ。パラ具合と良い塩梅の塩加減と玉子の味わいが良く、ラーメンスープとの相性が抜群‼︎駐車場は店前に12台。内観はカウンター席と小上がりテーブル。注文は焼きめしセット(ラーメン・ハーフ焼きめし) 870円(税込)スープは大昔より元ダレが抑えめになり、よりシンプルに豚骨を味わえる。若い頃は物足りなく感じてたけど今では丁度いい豚骨スープ。ごちそうさまでした♪
もやしラーメンを注文。薄めのスープに細麺で優しくて食べやすい味です。サービスで切られた煮たまご半分入ってるのが嬉しいところです。通常でも具材多めで辛子高菜も取り放題でサービス抜群です。
夜は何度も来てますが昼は初です!2日連続ラーメンってか…\\(//∇//)\\ここ最近かなりのラーメン率っす\\(//∇//)\\今日は本当は近くの『水城ラーメン』に行こうと思ったんですが閉まってたので開いていたこちらへ!注文は『焼めしセット(ラーメン・ハーフ焼めし)』870円をカタメンで!!ラーメンなんか不思議な味でした。少し薄く感じたので卓上の返しを足しました。替玉時には胡麻と胡椒も入れて味変です!まぁ普通に美味しいラーメンでした✌︎('ω'✌︎ )そして美味しかったのが焼めしです(´⊙ω⊙`)しっかりした濃い味で自分好みっす✌︎('ω')✌︎次来る事あれば焼めしフルサイズ確定です!今日は特にほとんど娘に取られたんで(笑)ご馳走様でしたm(_ _)m美味しかったです!
ラーメンのクオリティは高いが、夜は居酒屋がメイン?なので、酔った人達の声がうるさくラーメンに集中出来ない。昼間に行くのがお勧め。
チャンポンセットでチャーハン、餃子が付いてて、食べ切らない程の量も、美味しいからペロリ。ご馳走様。
一品一品がとてもボリュームがあり、注文してから持ってくるまでがとても短いです。特にセットメニューはかなりお得です❗
名前 |
長浜らぁめん 小太郎 太宰府店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-922-9896 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

安くて美味い。定食やセットのバリエーションが多く、金額も安くてありがたい。おばちゃん店員さん達も温かく“お母さん”みたいな感じ。ラーメンはあっさりめのスープだけど、味はしっかりといった感じ。餃子が手作り感ある味で美味しかったです。