太宰府の文化遺産 小字標石。
旧小字標石 石橋(いしばし)の特徴
太宰府市文化遺産の一つ、旧小字標石 石橋です。
小さい石碑が歴史を語る、貴重なスポットです。
平成5年に登録された、旧小字名の石標が見どころです。
太宰府市文化遺産【登録番号】F0038【名称】旧小字標石 石橋(いしばし)【所在場所】坂本1丁目(字石橋)【文化遺産情報】旧小字名の石標(平成5年)。門司から鹿児島まで通り抜ける幹線道路であったため、当時としては珍しい石橋が架かっていた。そのあたりを石橋と呼び地名に残る。
名前 |
旧小字標石 石橋(いしばし) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小さい石碑があるだけです。