和菓子の名匠が贈る、上品なあんこ。
和菓子処勝茶ん堂の特徴
おはぎと桜餅は甘さ控えめで、特におすすめです。
よもぎ餅やあんこは上品な甘さが魅力的です!
お土産に最適な和菓子で、みなさん喜ばれますよ
和菓子が食べたくなり来店しました。あじさいと言う和菓子を目当てに行ったのですが、6月からの販売でしたので他の和菓子を買ってきました。ここの和菓子は美味しいので6月になったらまた来店します。お店の方の優しい対応も大好きです。
いつもナチュラルナチュラル春日で、10日間程日持ちするのでかるかん巻を購入しています。真空パックされてて美味しいです!本店には伺った事無いですが、小ぶりの(今の半分位の細い)かるかん巻があれば、八個〜二十個くらいを箱に詰め合わせても可愛いらしく、福岡みやげにしたいなぁ♡
こだわり店主の和菓子屋さんです。季節ごとの品も、定番の品も、あれもこれも美味しく有難いです。中でもかるかんに餡が巻いてあるかるかん巻がお気に入りです。並べると「ののの」となって可愛いです。車はお店の前に停めて大丈夫です。
昔ながらの地元に愛されてる和菓子店。車で通るたび気になっていてやっと来店!とても人柄が良いのが伝わる奥さんが接客してくれました。目ぼしいものをひと通り購入。温かみがあってとても美味しかった。また行きたいです。
病気で食欲がない父が食べた物に選んだかるかんを求めて…お赤飯は母へわらび餅はお友達に購入させて頂きました。お店の方もとても親切で遠方か行った甲斐がありました!!かるかんもとても美味しく頂きました^ ^また是非購入しに行きますね!!
おはぎ絶品!他にも買いましたが、今おはぎ食べ終わりました。甘すぎず、小豆のお味が引き立って…絶品です✨おはぎの他に、水ようかん、あじさい、柏餅、わらびあん、を購入。楽しみです😊
以前利用しましたが、和菓子が本当に美味しいですね🎵とくにあんこはしつこくない、上品な甘さ❗がわのもちも、べとつかす食べ安いです❗ご主人は老舗和菓子屋さんで長く修行されたらしく、この店の和菓子は間違いなくお土産で持って行くとみなさん喜ばれますよ🎵
小振りで食べやすい大きさ。塩豆大福と桜餅が特に好きでした。一人で何個も食べられそう。
お餅がスルッと口どけがいい!
名前 |
和菓子処勝茶ん堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-593-8427 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とにかくあんこが美味しくて、どのお菓子もぺろりと食べられます!夏の暑い今時期は飲むようにあんこを食べられる感じ(*´ω`*)甘さ控えめ、すっきりとしたきれいなあんこです。こだわりを感じます。奥様オススメのさくらもちもとても美味しかったてす。どれも好きなのですが、私のイチオシは水ようかんですね!奥様の接客も大好きです。