井尻駅前、昭和の本屋巡り。
三山書店の特徴
井尻駅前のバス停のすぐ前に位置している書店です。
昔ながらの小さな書店で、思わず立ち寄りたくなります。
一通りいろんな種類の本が揃い、選ぶ楽しさがあります!
バス停の前なので並んでるだけですが。
何十年ぶりに行ってみた今、売り切れでどこの書店にも無いコミックありました!8巻だけなかったがさすが!懐かしの書店。
一通りいろんな種類の本がありました。店員のおじさんの対応も丁寧でした。
町の本屋さん。
まあ良いかな。
井尻駅前のバス停の所にあります!!昔ながらの本屋の雰囲気が好きな方は良いと思います!!
昔ながらの小さい書店。バスの待ち時間にちょっと覗いて買ったりします。
井尻駅前のバス停の所にあります!!昔ながらの本屋の雰囲気が好きな方は良いと思います!!
色々な種類の本があります‼️よかよかすよ‼️
| 名前 |
三山書店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-571-6106 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:30 |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昭和の書店おじいちゃんとのやりとりが、これまた昭和接客な感じで雰囲気あります。品揃えは よくわかりません😅