名古屋の汁なし担々麺、辛さ調整可!
中国料理 四川の特徴
名古屋の四川料理店で、スープギョーザは雲呑入りで独特です。
担々麺と麻婆豆腐が看板メニューで、辛さを調整できるのが魅力的です。
ランチは1000円でご飯おかわり自由、コストパフォーマンスも良好です。
八角や花山椒が好きなひとには物足りないかもしれません。旨味によるベタ付きが気になるかもしれませんが、辣油系のちょうど良い辛さです。ランチのご飯おかわりで満腹になれます。
ランチで麻婆豆腐をいただきましたシンプルに美味しくて挽肉もたっぷり辛さも丁度良かった次は担々麺を食べたいと思っています担々麺もやっぱり美味しい!胡麻の風味と辛さのバランスが絶妙。
久々美味しい中華に逢いました。値段は少し割高でも味は納得餃子以外は満足でした。またきます。
唐揚げランチ熱々で味もとても美味しかったです。麻婆豆腐が好きな私にはここの麻婆豆腐、豆板醤の味でとても好きです❤️気に入りました。ランチでもらえるお漬物もピリ辛で美味しかった!ご飯のお米も美味しくてとても満足。ここがお気に入りの中華屋さんになりそう♪
席数の割には駐車場は沢山あります。お店周辺に点在していますので、写真を参考にしてください。汁なし担々麺は、ごまの風味がよくきいて辛くても美味しくいただけます。麻婆まぜそばは、少し辛めで女性は気をつけたほうが良いかもしれません。お店の方も気さくで居心地の良いお店でした!
ランチで利用です。平日12時すぎで、サラリーマンでいっぱいでした。棒棒鶏ランチ(1000円)にミニ麻婆(330円)をつけて、締めは麻婆飯で。麻婆は学校給食で出るような感じで特筆すべき点はありませんが、棒棒鶏のソースはうまかったです。
名古屋にある中国料理 四川さんに行ってきました。周りの方の料理を見て辛そうだったので、中国料理店なのに唐揚げ定食にしてしまいました。唐揚げの量が多くお腹いっぱいになりました。麻婆豆腐や棒棒鶏など美味しそうでした。ごちそうさまでした。
愛知で有名な、辛い料理が食べれる中華料理屋。特に珍麻婆豆腐は、以上に辛い。辛いのでライスが無いとキツイ。ランチに入ると、ライスがおかわり自由なので、大盛りは損するので注意!
あれ…投稿忘れです💧ここは10数年前に坦々麺を食べてからファンの1人です✨仕事柄、あちこち食べ歩きますが、コチラほどのシンプルでクオリティーの高い坦々麺は滅多に無いかと。ただ〜…今回久々寄らさせて頂きましたが、少し麺かもやしの水切りが甘かったのかな〜若干スープが薄まって感じましたσ(^_^;)でも、この値上げラッシュの中、お値段変わっておらずこちらとしては嬉しかったですね✨
名前 |
中国料理 四川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-352-3313 |
住所 |
〒454-0838 愛知県名古屋市中川区太平通4丁目9−番地 |
HP |
https://instagram.com/shisen_taiheitori?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

清湯水餃(スープギョーザ)汁なしタンタンメン 1640円名古屋にいったいいくつの四川と言う名前の中華料理屋があるんだろうか その中の一つですスープ餃子の具は餃子じゃなくて雲呑でした 汁なしタンタン麺は辛さを調整してくれますので辛いのが苦手な人でも楽しめます。