黒川先生で安心、子供も元気に!
くろかわみちこ小児科クリニックの特徴
明るい元気な黒川先生が、安心感ある説明をしてくれます。
他の小児科では治らなかった鼻水や咳が、ここで改善されました。
成人向けの風疹の予防接種も快く受け入れてもらえて助かりました。
子供3人、お世話になっています。共働きの私たちには併設の病児保育がとても心強く、いつも利用させてもらっています。待ち時間は飛び込みで行くと長いですが、早朝からのWeb予約で何とか対応できると思います。*患者さんが多いのは人気だから?順番が遅くなったら受付番号が近づいて来るのを見てから伺うようにしています。処方もうちが常連だからか、常備の薬を気にかけて処方してくれます。これからも頼りにしています。いつもありがとうございます。
生まれた時からずっとお世話になってます。サバサバ気さくな先生で診察は的確でちゃんと症状診てその都度検査してくれるのでここにかかれば安心です!子供の哺乳障害でメンタル崩してる私を心配してくれて病院紹介してくれたり親子でお世話になりまくってます。待ち時間は病気が流行ってる時期はもちろんありますがそれでも的確に診察、検査してくれるので必ずここに行きます!周りもほとんどがくろかわクリニックにお世話になってます!
なかなか治らなかった鼻水や咳も黒川先生に診てもらって良くなりました。ただめちゃくちゃ待ちます。web予約ができるようにはなりましたが、朝6時半に予約しても診てもらえたのは11:30でした。あと呼び出し番号前に行っても、謎に後ろの番号が既に呼ばれたような案内になっていたりちゃんと待っていても何番目なのかよく分からず結局すごく待たされて通院したくても足が遠のきます。もっとわかりやすいシステムだったらいいのに。
明るい元気な先生で、説明もちゃんとしてくれて安心感があります。受付や看護師の方もとても感じが良いです。待合室から西鉄電車が少しみえるので、待っている間に電車が通ると電車好きの子供はとても喜びます。病児保育が併設されているので病気の時は頼りになり、病児保育所の方もとても感じが良く安心して任せられます。ここをかかりつけ病院にしていこうと思います。
他の小児科じゃ全然治らなかったのでくろかわ先生の噂を聞いて通うようになりました。的確で治りも早いし、話しやすい先生です!受付の方も看護師さん達も感じのいい方ばかりです(^^)
成人してからの風疹の予防接種で近所の内科では取り扱いが無かったので、ダメ元でご連絡したところ快く受け入れてくださいました。先生がとても優しくて、質問も丁寧に答えて頂けました。穏やかな雰囲気を持ってらっしゃって、注射も全然痛くなかったのでこちらにお願いしてよかったなと思いました。
2回行きましたが、どちらも受付〜会計まで3時間ほどかかりました。仕方ないですが、こんなに待ち時間があると他の病気をもらいそうで、極力行きたくない…受付の方は、ここのクチコミどおりドライな対応です。もれなく子供が嫌いそうな方々…って印象です。先生は明るくサバサバした方です。
受付の方が悪いということで、むしろどんな態度なんだろうとワクワクして行きましたが、もう変わってしまったのか、普通に感じは良かったです。先生が色んな可能性を考えて、しっかり調べてくれるので、小児科としてとても信用できると思いました。駐車場が3〜4台しかないのと、待ち時間が長いのがネックですが、指定駐車場に停めればレシートの提示でお金を返してくれます。待ち時間はもう仕方ないですよね。
近隣の小児科を4つ利用していますが、先生がたは1番しっかりされていて良いと思います。ただほんとうに受付の対応は悪いですね〜。他の小児科から、かかりつけ小児科を変更したいと電話で相談したら、予防接種が全部終わっていないのに移って来られたら困ると嫌がられました。そのため、初印象は最悪です。隣に病児保育の託児所もあり、1階にすぐ薬局もあって人気があるので、待ち時間は長めです。順番をスマホで確認できるため、受付に言ってからしばし外出して時間を潰したりすることができます。
| 名前 |
くろかわみちこ小児科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-557-2555 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
抗体検査に言った際に原本ではなく字も読めないくらい薄く印刷されたコピー用紙を渡されました。原本が欲しいと問い合わせたところ事務員の人に「濃ゆくコピーしたらいいですか。」と言われ本当に信じられませんでした。ですが、お医者さんや看護師さんは本当に優しかったです。