足寄町の元気な声、魚豊富な店。
フクハラ足寄店の特徴
地元の足寄町にあり、松山千春さんの出身地でもあります。
足寄電店は、多様な魚の種類が揃い、はたはたや鱈のたちも販売しています。
キャンプの前の買い出しに最適で、弁当や肉類が豊富に取り揃えられています。
松山千春さんの出身地の足寄町です。実家には大きな看板が掲げられてます。鈴木貴子衆議院議員の親も足寄町です。
こちらの店舗は家族でお出かけする予定がある場合にのみに必ず立ち寄る地元のスーパーマーケットのひとつです。普通にこちらで買い物することもありますが、どちらかといえばトイレ休憩での利用がメインです。丁度道の駅のすぐ真裏にあります。ドラックストアも併設されています。駐車スペースそのものは2店舗の共用です。そこそこ広さはあります。出入り口は駐車場向かいの西側1箇所だけです。購入金額は品物の種類にもよりますが、他の店舗と同じか数円安いはずです。営業時間が他の店舗より短い場合もありますので、開店直後からお昼ごろにかけて利用するのがおすすめです。
薬剤師さんが、気持ち良い対応です。
足寄店さんでいつも元気いっぱいでレジ担当のおばさん⁉️店員さんがいます🤓店内で買い物しているときも「こんにちは☺️いらっしゃいませ‼️」と声をかけてくれて、とても好感が持てますよね‼️自然体で接客する素晴らしさがあります👏😆いつもありがとうございます🙇
安定のフクハラです。惣菜充実しでます。車で来る方が殆どだと思いますが、国道からだと駐車場へのアクセスが地元民じゃないとわかり難いのが弱点だと思います。旧線路を横断する道が駐車場に直結だと良いのですが。
店員の接客がすごく良かった。
十勝方面にキャンプに行く際、弁当やらパンや肉、ジンギスカンを買ったりと丁度道の駅の裏で直ぐの場所。
なんか、山の中の店なのに、魚の種類豊富でした(笑)この時期に、はたはたや鱈のたち売ってました。冷凍かな?
季節の野菜、フルーツ充実しています。
名前 |
フクハラ足寄店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0156-25-8080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

地元のスーパーは、こちらだけ。店内は広く、商品も多い。