スッポン発見!
八良ヶ浦池の特徴
地域交流広場は昔の池の名残を感じさせる場所です。
バス停近くにはスッポンの姿も確認できることがあります。
埋め立てられた池の歴史がここに息づいています。
読みは「はちらがうらいけ」、私が子供の頃は今の「地域交流広場」「バス停」辺りまでが池だったが埋め立てられてしまった。そしていつの間にか、遊歩道が出来、水辺の近くまで行けるようになっていた。昔は入ることさえ出来ない治水地だったので、地域住民にも親しめるので良いことだと思う。
| 名前 |
八良ヶ浦池 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
http://www.city.fukuoka.lg.jp/minamiku/k-shinko/charm-event/tamezoh_room/hachiragauraike.html |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
スッポン発見!しかも強い!主になれるよう大きく育ってほしい鯉、鴨、亀、たくさんいましたじっとしていると鳩が近寄ってくるので気をつけて下さい。