大橋の隠れ家、焼きたてパンの誘惑。
パンや 日乃光の特徴
駐車場が3台分あり、外観はおしゃれな隠れ家風です。
乳化剤や香料不使用で、添加物にこだわった安心のパンです。
カレーパンや塩バターパンが人気で、行列ができるほどの美味しさです。
駐車場が3台くらいありますが、道路沿いなんで注意しながら停めて下さい。いつも横目に見ながら行列ができてるなぁと思いながら通ってましたが、たまたま駐車場も空いていて、数人が並んでましたが、比較的スムーズに入れました!品数は多くはないですが美味しそうなパンが並んでます!対面式で選んで行くシステムです。店員さんの対応も良く、オススメのパン等も教えてくれました!明太フランスとぶどうパンとチョリソードッグを購入し、美味しくいただきました!
お昼時になると行列が出来ているのをよく目にしていたので、行ってみたいパン屋さんでした。中は対面式販売で、一度に入店できるのは2組程度。購入したのはタンドリーチキンサンド(420円)、焦がしバターパンオレのクリームパン(200円)、きなこもち(190円)、メロンパン(200円)、ロースハムとペシャメルソースのチーズピッツァ(330円)、あんぱん(190円)です。お昼ご飯にタンドリーチキンサンドとクリームパンを頂きました。タンドリーチキンは辛さ控えめだけどスパイス感があります。このチキンだけでも美味しい!ボリュームもあって、お腹いっぱいになりました。クリームパンの中身も生地も、パサつきや粉っぽさもなく美味しく頂きました。きなこもちは、その名の通り中に求肥と餡が入っていてなかなかの重量でした。おやつにちょうどよかったです。午後の仕事があったので、冷蔵ケースに入った他のクリーム系のパンが購入できなかったのが心残りです。次回は保冷バック持参で仕事がない時に寄らせていただきます。
次々に焼きたてのパンができてきます。1番人気の塩パンの焼きたてを車の中で食べましたが、最高でした。お店の前に3台駐車できます。駐輪場もあるようでした。PayPayもカードも使えます。マイバッグを持参した方が良いです。お店の人は感じが良いです。
大橋にある人気のパン屋さん。どのパンも美味しくて個人的には福岡で一番好きなパン屋さんです!いつも買うのは塩バターパン、メロンパン、明太フランス、外がカリカリさくさくの焼きカレーパンはフィリングのカレーもとても美味しい。ピザパンはどれもハズレなし。あんバターは大きめのバターとたっぷりのあんこが挟んであってちょっと塩気のあるハード系の生地とぴったり。一番好きなのはソーセージが巻き込んであるフランクでフランスパン生地と香ばしい味のウインナーが絶妙なコンビネーションで、思い出すと無性に食べたくなります!お値段もこのクオリティにしてはかなり抑えてあるなと思います。お店の前に3台止められる駐車場と端に自転車置き場あります。お客さんの多い時間は並ぶのが必須なので、お昼過ぎてからの混まない時間を狙って行ってます。
おしゃれな小さめのパン屋さん土曜の13時頃伺いました!売り切れを心配していましたが、たくさんの種類のパンが残っていました🥰良かったあ〜お店の雰囲気も、店員さんも、そしてパンも素敵です🍞🥖🥐🥯💓購入品は(名前はざっくり覚えです笑)・塩パン・胡桃のブラウニー・イチヂクとクリームチーズのアールグレイパン・出来たての明太フランス・アップルタルトどれも美味しかったですが、やはり人気の塩パン最高です!明太フランスも明太がたっぷりはいっていてとてもおいしかったです😋
久しぶりに行ってみました。欲しかったパンは売り切れていたのでミルクフランスやおやつになりそうな甘いパンをいくつか買ってみました。相変わらず美味しい。個人的に小麦の風味がいいのと本当にしっかり硬いのでこちらのハード系のパンが好みです。対面式で接客や値段はどことも大差ないので買いやすいかと。店舗前に数台停められます。外観が分かりづらいし待ちがある時は駐車し難い。でも美味しいからまた行きたくなるパン屋ですね。
テレビでカソナードだったかな、紹介されて直ぐ行って以来数年ぶり。店内は狭く対面式になっていて店員さんがパンを取ってくれます。ハード系はもちろん他のパンも生地自体がとにかく美味しい。小麦のいい風味と香り。塩バターロールお腹が許すなら何個でも食べたい笑。硬くてむっちりミルクフランスも好き。これはまた通ってしまいそうです。行ったのが16時前だったので食パン以外残り6種類程でした。相変わらず人気ですね。と言うか残ってたパンすら美味しかった。色々選べる早めの時間をおすすめします。店舗前に駐車スペース三台程あり。自転車や通行人にご用心。外観がとてもシックで目立つ看板も無い。初めて行った時は思わずスルー。接客は普通です。
カレーパン、塩バターパンを食べました。生地が柔らかすぎることなく、噛むと味わい深くて美味しかったです。駐車スペースが3台分と限られ、少し狭いので、大きめの車だと出し入れしにくいかと思います。
西鉄大橋駅から南市民センター近くにある勤務先とのちょうど中間付近にあるので愛妻弁当がない時とかに利用してますが、美味しいです!
名前 |
パンや 日乃光 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-287-5675 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大好きなパン屋さん!!!わたしの好きなパンランキングは1位 チーズとクリームチーズのベーグル2位 塩パン3位 あんバターフランスとにかく小麦の風味が良くてパン生地が美味しい!フランスパン系は最高✨ベーグルも具材までこだわってる?のかチーズ系がすごく美味しい🤤コーヒーが豆をもう少しパンに合う濃いものにしたらもっといい☕️それと駐車場が3台しかないのが勿体無い😹6台停めれるようになればもっと行けるようになるのに、、😹