優しい女性の先生に安心。
たかやま内科医院の特徴
明るくて話しやすい女性の先生がいます。
優しい先生が親子揃って在籍しています。
体調を崩した際に頼りにされている医院です。
明るくて話しやすい女性の先生です。何でも話せるので頼りにしてます。看護師さん達は皆さん採血が上手です。
優しい先生です。安心して話が出来ます。
女性の先生にかかりました。初めての受診でしたが心が救われました。
大変聡明で優しい先生で、体調を崩した際にはまたお世話になりたいと思いました。
私は10月23日と11月24日(金)の2度通院した。1度目の診察の中で、「なぜ他の病院に行かなくてうちに来たのか?」と問われた。11月24日(金)は薬の処方をしてくれるか病院に問い合わせの電話した中で可能と返答があったから体調最悪の中、はって通院した。金曜日の15時から16時30分まで待っての診察で高山先生が貴方には薬は必要ない。とのこと。「他の病院に行って。帰られたら。帰って。」と言われた。患者に対して医者として言って許される言葉だろうか?高山医師は患者を選ぶのか!!他の医者に出来る事が高山医師には出来ないと言う事をご自分でおっしゃってしまった。受付に1時間半待ってることを帰り際に言っても皆さん同じですから〜と舐めた口調。私より後にきた患者を8人優先。私は4番目に名前を書いたのに呼ばれたのは19番目。私は15時から16時30まで体調が最悪の中で待ち時間にも耐え来院前に電話で確認を取り足を運んで治療費を下ろし治療をして欲しいから足を運んできたのだ。高山医師や受付は仕事でも、私はただ働き!!!体調最悪と申告している中治療も処方もされず、17時前に病院追い出されて他の病院に行けとは酷過ぎる。多数の病院は17時30で受付が締め切りだからだ。私体調最悪。待ち時間2時間近く。治療処方なし。帰れ!と医師の言葉。高山医師は患者を選ぶ医者だ!医師が患者を選ぶことが許されるのか?医療倫理を問う!!!高山医師が治療も処方も要らないと判断したという明確な理由と根拠を文書で提示せよ!患者の権利は主張させてもらう。
先生が親子揃って素晴らしい。
みんな優しくていい人ばっかりでした!注射もまったく痛くなかったです!!
名前 |
たかやま内科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-551-5403 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夜間帯に急変し往診をお願いしました。快く往診を引き受けてくれ、その後の救急要請の対応してくれました。先生には感謝しかありません。