笑顔あふれる花畑幼稚園の教育。
学校法人なぎの学園 花畑幼稚園の特徴
幼児教育に特化した幅広いサービスを提供しています。
娘と息子が通ったことで、安心して任せられる幼稚園です。
企業型など多様な教育形式があり、選べるのが魅力です。
子供が卒園しました。苦手なことを最後まで諦めずに、頑張れる力がつきました。たくさんある園の中で、唯一、子供たちの将来に結びつく教育をされています。先生方がしっかり見てくださっていますし、子供の弱い部分も的確に伝えてくださいます。確かに園舎は古い部分もありますが、それ以上に、通う価値の高い園だと思います。
笑顔が素敵な先生がたくさんいて我が子を花畑幼稚園に入れてよかったと改めて思います。お迎えにいくと、必ず笑顔で成長してることやたまにアドバイスをくださって、家庭でも取り組み我が子の成長を先生もみてくださってるから心強いです。
娘を園に通わせてから、自分で考えて行動することが増え、挨拶も自然にできるようになりました。転園させてよかったです。
連絡がいつも急です。何でも園だけで決めてもぅ決まった事だと保護者の意見は聞く耳なしです。
幼稚園、保育園、企業型、塾など幅広く幼児教育に携わっている園です。幼稚園は昭和47年に創設されたのでとても歴史があります。できる、できないを重視するのではなく、頑張っている過程など、内面を大切にしている園です。園長先生はじめ、先生方もすごく勉強されているので、真剣に子どもの将来のことを考えてくださいます。また、保護者にも情報を共有してくださるので安心できます。園庭も広いので、たくさん遊べますし、完全給食なので元気いっぱい過ごすことができます!
子供がお世話になっています。教育理念がしっかりしていて、子ども+家庭(保護者)+園がひとつになって育てていく、というところに共感しました。先生方は、ひとりひとりの子どもと丁寧に向き合ってくださっているように思います。確かに建物の古さはありますが、それ以上にこの園に通わせる価値は大きいと感じます。
娘と息子がこちらの園にお世話になりました。カリキュラムに基づいて、たくさんの経験をさせていただきました。行事はたくさんありますが、保護者会などはなく先生方が行事に向けて子供たちと一緒に準備をしてくださいます。音楽会で園長先生が言われていた『当日を迎えるまでに子供たちがどれだけ頑張ってきたか、その過程に目を向けてください』という言葉がとても印象的でした。子供たちの『内面』を成長させてくれる園です。
入園1週間前に優先順位が低いという事でキャンセルされました。説明会等の段取りも悪く必要書類を小出しにして無駄に通わせる等々…園内も清潔とはいい難くオススメできません。
説明会が宗教のような感じで不信感を抱きました。教育内容などを聞きたかったのに人間の在り方のようなよくわからない話が多かったです。
| 名前 |
学校法人なぎの学園 花畑幼稚園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-566-7788 |
| 営業時間 |
[水木金土月火] 7:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
先生方が一人ひとりに丁寧に関わってくださり、子どもが自ら「やってみたい!」と頑張る姿が見られるようになりました。入園当初は内気で不安もありましたが、先生から「心配しすぎなくても大丈夫ですよ」と声をかけてもらい、私自身も安心できました。子どもの成長だけでなく、親の気持ちにも寄り添ってくださる園です。