100円で選べる精米体験。
クボタ(精米所)の特徴
こめ太郎ではなく、セルフサービスで精米できる機器を完備しています。
標準・七分・五分から選べる精米の程度が楽しめるのが魅力です。
休日は混雑するため、時間に余裕を持って訪れるのをお勧めします。
2機あり、以前は右側で籾(もみ)殻付きも精米できていましたが、現在は2機とも玄米のみです。貼り紙の案内には、早良区西入部と大野城市牛頸(うしくび)の地図等があります。遠すぎるので探して、JA福岡 曰佐(おさ)支店のじょうもんさんの駐車場にあったので、そちらに行きました。近辺には柏原、大平寺(閉業)、野多目などありますが、いずれも籾付きは不可です。
現在、籾殻付きの精米機が故障中近場で籾殻付きの精米が出来ないので早く修理して下さい。
全籾も精米出来ます籾殻も持って帰れる。
10キロ100円で精米できます。車停めるスペースも二台分位ありました。
標準・七分・五分と精米の程度が選べるところがいいですね!
休日の午後は混雑するので時間に余裕を持って行った方が良いでしょう。
玄米を知人から購入していますが、時々ココで精米してます。
100円で10kg迄精米出来るセルフサービスな精米機器です。
籾の精米ができます。
名前 |
クボタ(精米所) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

問題なく24時間で精米できますが、現在は「こめ太郎」ではありません。2台設置してあり、クボタというメーカーの精米機と「匠の○○」的な名前の精米機に変わっております。玄米に飽きてきて、1ぶ精米か3ぶ精米くらいにしようと考えてましたが、5ぶ精米が限界です。