懐かしの福一ラーメン、皿山に復活!
福一ラーメン 皿山店の特徴
福一ラーメンは福岡で長年愛され、懐かしの味が楽しめるお店です。
幼少期からの思い出が蘇る、特別なラーメン屋です。
皿山に復活したことで、地元の人々の期待を一身に受けています。
ラーメン550円。
久しぶりに頂きました。懐かしさで舞い上がり、ラーメンの写真を撮らして貰うのを忘れていました!代わりに撮らしてもらったのが休みのお知らせです。断って載せてます。
幼少の頃から食べ親しんできたラーメンです。自分のラーメン好きの原点はここになります。数年前に店を閉じられて、今年の5月に製麺所のスペースにて復活。ラーメンも昔と変わらない安心の美味しさでした。車で行く時は道路側の駐車場は停めにくいので、裏の広い駐車場に入る方がおすすめです。第二と第四の木曜日が店休日とのことです。
懐かしの福一ラーメンが復活してます。昔みたいに此処が本店なのかな?
小さい頃行ってて私のラーメンの基礎ができたラーメン屋でまさかの復活してて店内入ると大将見たことある!って連れの友人も同じ認識で何十年と過ぎたのに??30年以上前だよなって、、タイムスリップしたような感じなりました。味も美味しく安いです!!
皿山に福一ラーメンが戻ってきていてビックリ!たまたま通りがかって知りました。オープン初日の夜に早速行きましてワンタン麺をいただきました。こちらの味の濃いワンタンが好きなんです。変わってなくて懐かしい気持ちになりした。以前あった店舗と比べてだいぶんこぢんまりしてます。でも回転は早いので並んでてもそんなに待ち時間はなさそうです。
名前 |
福一ラーメン 皿山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-541-2251 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

古くからフランチャイズとして展開し福岡に長く住む者なら一度は来店した事はあるのではないでしょうか?此方のお店は2022年5月6日に福一製麺所を改装して出来た直営店のラーメン屋さんで純粋な福一ラーメンを味わえます。カウンターのみの店内は新店舗だけに明るく綺麗です。今回はラーメンを選択しました。豚骨臭するスープに具材はネギとチャーシューのみと至ってシンプルななラーメンは一杯550円+替え玉100円とコスパ抜群だと思います。長く続くには訳がある…新興ラーメン屋さんの様に雑誌やネット展開する訳でもなく派手さはありませんが押さえる所はシッカリしてますから福岡に住む普通の人達が今日もお腹を満たしに通うお店だと思います。御馳走様でした。