懐かしの味、絶品たこ焼き。
花畑亭の特徴
ずっと以前から続く、10年以上の歴史を持つたこ焼き屋です。
お出汁の味わいがしっかり感じられ、クセになる美味しさです。
本場大阪でも食べたことのない、極上のたこ焼きを楽しめます。
ずっと以前 (少なくとも10年ほど前?) に、たこ焼きをテイクアウトして以来の再訪。自宅からは、地元路線バス (西鉄バス) 3駅分の徒歩で到着しました。今回は、事前にGoogleマップの写真等で予習をした上で、回転焼×8個をテイクアウト。具の種類は、黒あん2、カスタード2、そして白あん4 (これをプレゼントする母が、大の白あん好きのため)。お店の窓口越しに注文を伝えると、ほとんど待つことなく商品が登場。作り置きを詰めて下さったようですね。温度も少し高めの常温。そして、この回転焼が何と1個たったの90円!今回は8個で、占めて720円。1,000円札で支払って、お釣り180円分のコイン枚数に、思わず「あれっ、お釣り多くもらい過ぎてませんか?」と聞き返したほど (勿論、合ってました😅翌日、母に感想を聞くと大絶賛!レンジで少し温めてから食したらバッチリだったとか。何よりです。これからも、休日や仕事帰りにウォーキングも兼ねてちょくちょく寄ってみるつもりです。
みなさんのクチコミどおりでした。おいしかったです。P.S. 2022.7月30日(土)13:302回目訪問しましたが、今現在、臨時休業されてました。ご参考に。
口コミを見て初来店しました。たこ焼きはフワトロ、回転焼きは甘過ぎずどちらも美味しかったです!店先のテラス席で頂きました。
前から行きたいと思っていたたこ焼き屋さんですが、めちゃくちゃ美味しかったです。クセがなくてシンプルに美味しい!お店のおじちゃんも親切な方でした。大ぶりのたこ焼き8個で400円🎵これからも絶対通います。
美味しくて、おじさんが経営していると聞き行ってみたところ、私より若いお兄さんが経営されてました。たこ焼き8個入りを2つ買いました。私は、兵庫県西部出身です。東京、埼玉に20年程住み、その後、転勤で福岡に来て2年弱程になります。福岡って、たこ焼き屋までも美味しいとこ多いですね!大阪は食いだおれと昔から言われてますが、福岡も多彩な美味しい店がごまんとあり、凄い街だなーとつくづく思います。大変美味しくいただきました。また来ますねー!
十数年も続いているたこ焼きの中には美味しさが詰まってます。
お出汁のきいたたこ焼きが美味しくて、いつもペロッと食べちゃいます!ご主人も優しそうな雰囲気の方です!
懐かしい感じのお店ですね。価格的にはたこ焼き400円、回転焼きは90円って感じです。今回はクリームの回転焼きを頂きました。なめらかクリームで美味しかったです😊たこ焼きも気になるのでまた寄ろうと思います♪
食べたこと無いものもあるのですが、皆さん質問されているようなので、メニューの説明をば。たこエッグ…たこ焼きの上に溶いた玉子を乗せたものウィンナー焼き…たこ焼きのたこがウィンナーに代わったもののようキタヤマ焼き…回転焼きの具にたこ焼きがはいったものらしいたこせん…たこせんべいにたこ焼きを挟んだものバナナジュース…その名の通りですが、底にチョコレートソースが入ってます。ストローでしっかり混ぜた方がよいかとたこ焼きは、中身クリーミーでたこがしっかりしてます。8個入りですが、1つが大きめなので、それなりにお腹にたまります。店舗隣のイートインスペースで頂いていると、冷たいお茶を出して頂けました。
| 名前 |
花畑亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-551-8809 |
| HP |
https://instagram.com/tako_ushi_tako?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
定期的に無性に食べたくなるたこ焼き。いつも美味しく食べてます。たまに回転焼き食べたくなるからついでに購入しています。