目の前に広がる海、最高のひとときを。
グランピング福岡 ぶどうの樹~海風と波の音~の特徴
満面の海が広がる最高のロケーションで朝食を楽しめます。
プライベートビーチテラスでのBBQは圧巻の体験ですよ。
タケノコテントに宿泊すれば、特別な思い出が作れること間違いなしです。
11月初めにタケノコテントに宿泊しました。子供は初めてのテントに大興奮でした!テントの中は広く、簡易ベッド2個+マット2枚を敷けるので、4人家族でものびのびと寝ることができました。車が横付けできるのも便利でした。到着してすぐピザを作りました。粉をこねるところからでしたが、手順を記した紙がついていたので上手く出来ました。ビーチで見る日の入りは絶景でした!口コミ通り、夕食のバーベキューは美味しく、量が多かったです。勿体無いと思いながらも残してしまいました💦夕食が済んだ頃、スタッフの方から声をかけていただき、花火を楽しみました。その後は焚き火コーナーでマシュマロを焼きました。朝食もとても美味しかったです。ドリンクコーナーが24時間開放されており、コーヒーやいろんなお茶が飲めるのもよ良かったです。盛りだくさんの宿泊でとても満足でした!大変申し訳ないことに子供が粗相をしてしまったのですが、スタッフの方には快く対応していただきました。本当にありがとうございました。
スタッフの皆様がすごく良くしてくださってとても素敵な1日を過ごすことができました!!客室も綺麗でアメニティも充実していてワイン沢山飲めました。本当にありがとうございました!
BBQプランで予約。とても量が多かったです。ピザは自分で生地を作るシステム。朝は自分でトーストを焼いて具材を温めて出します。17時からの夕食にしたのですが、2時間で片付け、食器、炭を下げられます。短いと感じました。キノコテントに泊まったのですがシャワー、トイレ共同で管理棟通って行くので少し不便です。海はビーチまで行かないと見れません。管理棟内にあるワインコーナーは15時から18時まで呑めます。19時から焼きマシュマロが自分自身で焼けれます。管理棟の2階に上がるとサウナがありますが、景色は微妙です。
クライアント先から、ミーティングを海辺でやりましょう!という洒落た提案を受けて訪問。最高のシチュエーション。福岡都心から30分程度。福岡の底力を感じました!小さなお子様連れには、コテージ最高ですね.
22年の6月にタケノコテント泊で利用しました!かなり遅い投稿になったので、もう変わっていることも多いかもしれません💦8ヶ月の赤ちゃんがいたので、少し不安でしたが、お湯は管理棟でもらえたのでミルクも作れて、テントでの子供の睡眠も全く問題ありませんでした😊タケノコテントから海は見えませんでしたが、1分歩けばすぐ海に出られるので、全く問題なく、ちょっとしたキャンプ気分も味わえてすごく良かったです✨⭐️-1なのは、22時(?だったと思います)過ぎたら静かに、とのことでしたが、となりのテントの方が遅い時間まで盛り上がっていて(騒ぐ感じではなかったですが)、またタケノコテント周辺は防犯のためか、ライトが煌々と付いていたので、私はなかなか眠れませんでした。子供は全く気にせず爆睡してくれていたので助かりました😅今年はコテージが運良く取れたので、あとは天気がいいことを願ってます!またお世話になります!
博多から車で1時間弱の福間海岸に位置するぶどうの樹さん。春先に利用しました。部屋、食事、サービス、周辺環境、全てが最高でした。コテージから直接降りれる眼の前の砂浜はプライベートビーチ感があり、テラスからの眺めも最高でした。本来は県の管理であろう砂浜を朝から掃除されているなど細かな気配りでサービスも良かったです。次は夏場に利用したいと思います。
何度か利用させていただき、ひと通りそれぞれのタイプのお部屋に宿泊させていただきました。泊まるお部屋次第でだいぶ印象変わります。コテージ→最高。快適。プライベートビーチ感。特に屋上があるタイプのお部屋は夏にビール飲みながら夜空眺められる。グランピングというよりちょっとした別荘感覚。テント→微妙。目の前は宿泊客の動線になってるからプライベート感はあまりないし、そもそも海じゃない。シャワーやトイレも共同。BBQや朝食もがっつり人目に晒される。強いていうならコテージよりもキャンプ感はあるかもだけど、なんだかちょっと中途半端。コテージの快適さを味わってしまったらもうテントには戻れない。それなら別の旅館にいく…。コテージかテントかでクオリティの差が激しいので、自分は絶対コテージしか予約しないです!それで毎年お世話になっています。ちなみにお料理はどちらでも美味しいです。ただし、量が多い…。
娘の結婚式の夜に両家で宿泊しました。スタッフがとても親切で、安心して利用できました。サービスのココアやおしるこなど、美味しく頂きました❗
12月に利用。BBQを予約していたのですが予報では当日は大寒波による暴風雪となってしまいどうなることかと思いましたが、前日に電話で「BBQも可能だがレストランディナーへの変更もできる」「ディナーは一部にBBQの食材を使ったスペシャル仕様」との連絡がああり、レストランディナーに変更させて頂きました。窓越しに荒れに荒れる日本海を眺めながらの楽しい食事をさせていただきました(笑)宿泊はコテージを利用させていただきました。設備やサービスは公式サイトに十分な説明があるので割愛しますが、グランピングというだけあってホテル、旅館並みの充実度合いです。手ぶらできても何も困りません。経営元がレストランや食料品加工販売を行っているだけあり、夕食朝食は味、鮮度、量ともに満足いくものでメニューも豪華です。(あまりにも豪華すぎるので野趣溢れるキャンプ飯的なものを期待すると逆に期待はずれになるかも)ウェルカムドリンクにワインが飲み放題という太っ腹なサービスがありますが、着いて早々に飲みすぎるとその後のアクティビティが全部吹っ飛ぶのでご注意ください(笑)私が行った時はウェルカムサービスには豚汁とお汁粉もありました(ともに食べ放題)おそらく立地的には夏がハイシーズンと思いますが、真冬でも昼間からのんびり海を見ながらワインを飲むという贅沢な時間を過ごさせて頂きました。暖かい時期にもぜひまた利用させて頂きたいと思います。
| 名前 |
グランピング福岡 ぶどうの樹~海風と波の音~ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-464-956 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ずっと行きたくてやっと叶いました。目の前のきれいか砂浜と海、夕陽。美味しいお肉のバーベキュー。マシュマロタイム。コテージもジェットバスまでつき、夜はカードゲームで盛り上がり、朝はコーヒーミルで美味しいパンや目玉焼きをいただきました。最高すぎました。