真栄田岬から5分、穴場のビーチ!
ザネー浜の特徴
真栄田岬の駐車場から歩いて5分、アクセスも良好です。
シュノーケリング定番スポットで、絶景を堪能できます。
穴場のビーチで、プライベート感を味わえる場所です。
駐車場は真栄田岬駐車場に止めて歩いて行くのが良いです。1時間100円です。2025年3月現在。イタリアレストランの前の鎖の付いた地道を浜の方へ、ハート看板を右がザネー浜、左が岬上です。とてもキレイな浜で右手の岩場は洞窟になっていて岩の窓があります。
真栄田岬の駐車場に停めて、歩いてピザ屋さんの前を右に入ります。途中から右がザネー浜、左は立待岬です。綺麗です。NHKの火野さんの番組で知りました。
ザネー浜から数分の宿を選び子供達とシュノーケル三昧でした。朝、散歩した時は虹が出ていてまるで天国でした!夕方は夕日が綺麗でとても感動しました。恩納村を中心にして車で移動するのが面白いと思います。眞栄田岬や裏眞栄田ビーチすぐ移動できので楽しかったです!
シュノーケリングや、岩の窓で有名なスポットですが、ファミリーや軽装備の方々には、お勧めできません。駐車場は近くになく、お墓やサトウキビ畑の中を歩き、急な坂道、草木の生い茂るみちを掻き分けると到着します。基本的に砂浜ですが、近年は生き物少なくなったような気がします。インスタ映えを狙った?かどうかはわかりませんが、カップルや女子グループが多いです。畑の農作業や墓参りをされている地元の方々への配慮と離岸流には警戒が必要です。
車は岬に停めて6分程度歩きます。駐車場は1時間100円。結構混んで10分くらいは待ちます。サンゴなのでマリンシューズがあった方が良い。100均の便所サンダルでも大丈夫だった。窓枠みたい岩は海岸に出て北の方に行けば100m以内にあります。Legend★★★★★I definitely want to revisit.★★★★I would like to revisit if I visit near.★★★ It's enough to go once.★★May be We don't have to go there.★ Uncomfortable. I don't recommend it at all.凡例★★★★★絶対に再訪したい★★★★近くに訪れたら再訪したい。★★★ 一度行けばいいかな。★★ 行かなくても良いかも。★ 不快。全くおすすめできない。
真栄田岬の散歩道からついでに歩いて来れる距離にあります。透明度は抜群、訪れたらシュノーケルで遊びたくなります。浜は岩山で閉ざされていますが展望台のような岬と、鍾乳洞になりそこねたようなトンネル状の日陰などあります。良く晴れた日はとにかく海も空も青!碧!蒼!ブルー一色です。
シュノーケリングには、最高の場所で、駐車場が無いので、真栄田岬の駐車場に止めて 5分くらい歩きます。途中、階段なので 歩きやすい靴がよいかと。景色も海の透明度も素晴らしいく、洞窟の様な所もあり 夏でも 日陰は、涼しいです。ウエディングフォトにも、最適な様で、何組も 天気の良い日は、来てます。
最近SNSでも話題になりそこそこの人手がありました。浜もそうですが崖の上も素敵です。両方訪れて下さい。
スコールのあとだったので、粘土質の足元が滑りました。景色はサイコーですが、写真の通り晴れた部分と雲の部分とで海の色が全然違う。是非晴れた日に行ってください。
名前 |
ザネー浜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

シュノーケリングには絶好のビーチ。素晴らしい透明度と魚種の豊富さ。青の洞窟がレッドフラッグの時でも問題なく泳げる。