艦砲ぬ喰ぇー残さーで辿る沖縄の歴史。
艦砲ぬ喰ぇー残さー之碑の特徴
比嘉恒敏作詞・作曲の艦砲ぬ喰ぇー残さーの歌碑がある場所です。
沖縄戦の歴史を感じられ、思いを馳せる魅力的なスポットです。
展望エリアからは東シナ海の美しい景色が広がり、癒されます。
復帰直前に飲酒運転の米兵の車に追突されて夫人共々犠牲となった比嘉恒敏が作詞・作曲し、その娘の4姉妹・でいご娘が歌った名曲「艦砲ぬ喰ぇー残さー」の歌詞が刻まれた歌碑。歌碑右側にあるボタンを押すとでいご娘本人が歌う音源が流れます。隣接するユーバンタの浜には澄み渡る青空の下、無邪気に遊ぶ子供たちの姿が。この平和な光景が今後も末永く続きますように🙏
先の沖縄戦、アメリカ軍は沖縄本島進行作戦手始めとして此処、読谷に上陸する事を目指し、徹底した艦砲射撃を浴びせました。そんな激しかった艦砲射撃にも撃たれる事も無く生き残ってしまった人達の嘆きを歌った『艦砲ぬ喰ぇ残さー』之碑が設置されてその歌を聴く事もできます。今はただ静かに佇む目の前の海を見ながら沖縄戦がもたらしたものや平和について感慨に耽ってみるのも良い機会かと思われます。
すぐ横にユーバンタ公園があり。駐車場はあるけど少しだけ。みんなが散歩してます。近づくと音楽が流れるようになってます。
沖縄の歴史も知れて、綺麗な海に癒される素敵な場所です🌊
ボタン押すと歌(沖縄民謡)が流れる。
戦争にまつわる歌碑です。歌も聞くことができます。美しい海や空をみながら、平和について考えることができます。
艦砲ぬ喰ぇー残さー歌碑の海に向かって右側に建立されています。艦砲ぬ喰ぇー残さーの歌碑とはまた異なるものです。
天気の良い日は展望エリアにて東シナ海を満喫出来ます。駐車場は有りません。
ニースのオーシャンビュー!👍👍👍(原文)ice ocean view!👍👍👍
名前 |
艦砲ぬ喰ぇー残さー之碑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-956-2326 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

当時の歴史を知り、思いを馳せながら音楽を聴くと、言葉にならない気持ちになる。