濃厚豚骨ラーメン、朝6時から!
博多ラーメン 駒や 馬出創業店の特徴
昔ながらのイニシエ豚骨ラーメンが楽しめるお店です。
朝6時から開店しており、朝食ラーメンも可能です。
特ラーメンは麺が3種類から選べて嬉しい一杯です。
博多ラーメンの源、源流!クサウマラーメンが食べたくなりいきました!ワンタンメン、硬めで!クサウマ!でもサラッとしてたくさん飲める!替え玉は唐辛子麺で!これはよい!めちゃくちゃうま!またきます!
朝ラーメンが食べたくて行って来ました。程良く熟成された独特な香りが特長の臭旨ラーメン。好みが別れる感じですが自分には合ってました。外観、味、雰囲気が良くラーメン食べに来た!!って実感させられる素敵なお店でした。カウンターのみ駐車場は近隣コインパーキング発券機は外にあり新札不可(中で旧札と交換して貰えます)店長も気さくな方で接客も良かったです。近くに行った際は、また寄らせて貰います。
ラーメン ¥800クサウマ豚骨を求めて福岡へ。着丼するやいなや香る豚骨臭。スープ表面の泡と色、既に美味い。一口すするとズドーンと豚骨のコクとカエシのキレ。美味すぎる。替玉したかったが、この後もあるので日和って我慢。クサウマ豚骨にハマるキッカケになったお店。また来なければ。ご馳走様でした。
ちゃんと豚骨の旨味と匂いもするけんね。ちかっぱクサ旨豚骨醤油ラーメン所謂、博多ラーメンの源流に近い味。胡椒で台無し?うま味調味料の味しかせん?ちゃんと返しの効いた旨かラーメンばい😆半チャーハンは、大葉が効いてあっさり食べられるし、豚骨醤油スープを中和してくれてまたラーメンを啜る事が出来る。かと言って、豚骨醤油スープはクドくなくて美味しい😋あの地元福岡が誇るタレントで『食通』の中島浩二さんも認める味❗️でも人には合う合わんあるけん、それを低評価するのはおかしな話しばい。
食べログや駒や大将のYouTube等を見て、念願の初来店、、、と思ってましたが、あれ?来たことあるぞ笑今回2回目でした。前回は無意識でしたが、今回はラーメン知識が多少ある中での来店です。思ったよりこってりでは無く、食べやすかったですが、あっさりともまた違う。美味しい!スープも飲み干し満足感たっぷり。チャーシュー丼はマヨネーズとチャーシューで濃い味オンパレードでした。朝メニュー?の焼き飯が気になりますね。機会があれば食べてみたいです。
一口に『豚骨ラーメン』『博多ラーメン』と言っても色々なスタイルがありますが、こちらでは、昔ながらの味且つ、ちょいパンチありきのイニシエ豚骨ラーメンを頂けます。お店はレトロな馬出(まいだし)中央商店街の一角にあります。カウンター数席のみのこじんまりしたお店です。基本のラーメン650円。替玉120円。人気のメニューは『ワンタンめん』です。今回頂いたのは、味玉ラーメン770円+唐辛子練込麺へ変更50円。ワンタンめん800円。茶褐色のスープ。こってり濃厚豚骨と見紛いましたが、実際はサラリとしてます。なのに濃厚感を感じてしまうのは、出汁感がじわじわ深いからです。セットのチャーシュー丼250円。醤油ダレが効いた刻みチャーシューに、マヨパンチ!ごちそうさまでした♪名物の『激辛高菜』と朝のみの提供『朝焼き飯』も気になりますね。こちらでは、朝ラーも頂くことができます。モーニングタイムは8:00~10:30です。すぐ近くには、姉妹店の『うどん伍零八(こまや)』もあります。(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】レトロ系!昔ながらのちょいクサ豚骨♪@博多ラーメン 駒や』より一部抜粋)【店名】博多ラーメン 駒や【住所】福岡県福岡市東区馬出2丁目5-7
人気の駒やに行ってきました。豚骨スメルの店内と、そのビジュアルとは裏腹に、意外にもあっさりしたスープのラーメン。柔らかいチャーシューも美味しかったです。ただ麺はかんすい、アンモニア臭が強くて苦手でした。店主の対応は丁寧で、次から次へとお客さんは来てました。ラーメン1杯500円時代から現在は650円へ値上がりしてます。替玉120円です。
久し振りに福岡市へ出張という事で数軒紹介してもらった中の1軒でしたが、抜きん出た美味さにハマり、一月後に再訪して半分網無しを頂き、魂を揺さぶられ、もう駒やのラーメンの虜になってしまいました。無駄に濃過ぎず旨味と雑味が正に渾然一体となったクサくて美味い至高の豚骨ラーメン。暫くは俺的豚骨ナンバーワンで在り続ける事でしょう。福岡在住の人達、マジで羨ましい!
濃厚なとんこつラーメンです。スープは胡椒が聞いており辛めのスープ。泡立つほどの豚骨スープは一瞬で濃厚だとわかります。麺は細麺でスープとよく絡む。小葱は風味もありスープや麺と一緒に食べると違う味わいが広がります。鮮度の良いネギだとすぐわかります。チャーシューは脂身が少なく食感を残し食べごたえがあり、美味しいです。昼間は長蛇の列が出来る人気のラーメン屋!至福の一杯650円。駐車場はありませんが周囲にはコインパーキングが沢山あります。路肩に車を停めて食べるお客さんもいますが、小学生の通学路でもあり交通量も多いので常識ある行動をとり、美味しく食べましょう。
| 名前 |
博多ラーメン 駒や 馬出創業店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-292-9480 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土曜昼に伺いました。駒やスペシャル¥1600をお願いしてすぐに作って頂きました。濃い豚骨出汁と強い醤油の塩味が強烈です。九州以外ではお目にかかれないタイプのスープです。標準だとやわ目の中細ストレート麺とてんこ盛りの具(ネギ・炙りチャーシュー・キクラゲ・メンマ・ワンタン・のり)を楽しみました。炙りチャーシューは炙られた感薄めで割と一枚一枚小ぶりでした。ワンタンはニンニクがよくきいてます。生搾りニンニクと紅生姜で味変してフィニッシュです。到着時空いてはいましたが帰りがけに団体客が来て1時前なのに麺切れで完売してました。地元客中心風で商売っ気は無さそうな感じでした。ご馳走様でした。