濃厚豚骨、心揺さぶる美味さ。
駒や 馬出店の特徴
昔ながらのイニシエ豚骨ラーメンが楽しめるお店です。
朝6時から開店しており、朝食ラーメンも可能です。
特ラーメンは麺が3種類から選べて嬉しい一杯です。
一口に『豚骨ラーメン』『博多ラーメン』と言っても色々なスタイルがありますが、こちらでは、昔ながらの味且つ、ちょいパンチありきのイニシエ豚骨ラーメンを頂けます。お店はレトロな馬出(まいだし)中央商店街の一角にあります。カウンター数席のみのこじんまりしたお店です。基本のラーメン650円。替玉120円。人気のメニューは『ワンタンめん』です。今回頂いたのは、味玉ラーメン770円+唐辛子練込麺へ変更50円。ワンタンめん800円。茶褐色のスープ。こってり濃厚豚骨と見紛いましたが、実際はサラリとしてます。なのに濃厚感を感じてしまうのは、出汁感がじわじわ深いからです。セットのチャーシュー丼250円。醤油ダレが効いた刻みチャーシューに、マヨパンチ!ごちそうさまでした♪名物の『激辛高菜』と朝のみの提供『朝焼き飯』も気になりますね。こちらでは、朝ラーも頂くことができます。モーニングタイムは8:00~10:30です。すぐ近くには、姉妹店の『うどん伍零八(こまや)』もあります。(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】レトロ系!昔ながらのちょいクサ豚骨♪@博多ラーメン 駒や』より一部抜粋)【店名】博多ラーメン 駒や【住所】福岡県福岡市東区馬出2丁目5-7
人気の駒やに行ってきました。豚骨スメルの店内と、そのビジュアルとは裏腹に、意外にもあっさりしたスープのラーメン。柔らかいチャーシューも美味しかったです。ただ麺はかんすい、アンモニア臭が強くて苦手でした。店主の対応は丁寧で、次から次へとお客さんは来てました。ラーメン1杯500円時代から現在は650円へ値上がりしてます。替玉120円です。
久し振りに福岡市へ出張という事で数軒紹介してもらった中の1軒でしたが、抜きん出た美味さにハマり、一月後に再訪して半分網無しを頂き、魂を揺さぶられ、もう駒やのラーメンの虜になってしまいました。無駄に濃過ぎず旨味と雑味が正に渾然一体となったクサくて美味い至高の豚骨ラーメン。暫くは俺的豚骨ナンバーワンで在り続ける事でしょう。福岡在住の人達、マジで羨ましい!
濃厚なとんこつラーメンです。スープは胡椒が聞いており辛めのスープ。泡立つほどの豚骨スープは一瞬で濃厚だとわかります。麺は細麺でスープとよく絡む。小葱は風味もありスープや麺と一緒に食べると違う味わいが広がります。鮮度の良いネギだとすぐわかります。チャーシューは脂身が少なく食感を残し食べごたえがあり、美味しいです。昼間は長蛇の列が出来る人気のラーメン屋!至福の一杯650円。駐車場はありませんが周囲にはコインパーキングが沢山あります。路肩に車を停めて食べるお客さんもいますが、小学生の通学路でもあり交通量も多いので常識ある行動をとり、美味しく食べましょう。
2022年1月21日訪問駐車場は無いので近くのコインPに。(割引もありません)店内はカウンター7席のみ。回転はよいです。ド豚骨ラーメン!長浜スープより数倍コッテリですが、ドロッと濃くないスープで、飲み干すと砂みたいな骨粉がたっぷりと丼の底に残ります。飲み干しても喉は乾かない絶妙な塩加減!麺は宝フーズの冠水少な目な極細麺130g位でしょうか?素ラーメンはチャーシューとネギのみ。PayPay使えます😋
『特ワンタンメン+味玉+平打ち麺』(900円+100円+50円)スープ頂いてみると〜おっ!?以前よりも一段と髄の出た濃厚豚骨で旨い。麺の平打ちはかなり優秀で老舗博多ラーメン屋の平打ちとは異なりコシがあって旨い!そしてワンタンが以前よりパワーアップしてない??具沢山なワンタン4個入って食い応えあり。メンマ&味玉がかなり塩分強くて次回はワンタン麺にしようと思います。
令和維新会加盟店この一角は、只今ラーメン激戦区!こちらお店のお隣が『ぶんりゅう』さん、ちょっと奥には、博多ラーメンのルーツ的存在である『博龍軒』さんと3店舗が鎬を削りあっている。だから、豚骨が凝縮された濃厚スープが美味い😋だから、とんこつ臭が大好きな博多もんに勧めたい。
期間限定・時間帯限定の博多豚骨味噌ラーメン!!8月末までの期間限定メニューがオススメ!14時〜20時までしか食べれません。甘くない味噌を使用した特製ラーメン🍜是非ご賞味を!
脂がしっかり浮いた豚骨ラーメン。スープが茶色いのは醤油の色ですね。スープはアツアツ。これはしっかりした脂の層があるからですね。こってりしているんですが、旨味がぐんと入ってきます。醤油の旨味も感じる豚骨スープですね。ただ塩気も強いので飲みすぎ注意な感じですね。麺は細麺。食感もしっかりして、風味もよく歯切れもよいです。色がついているので味付き麺でしょうかね。スープも脂もシッカリ絡むので箸が止まりませんでした。ラーメン好きな人が集まるお店です。
名前 |
駒や 馬出店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-292-9480 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

食べログや駒や大将のYouTube等を見て、念願の初来店、、、と思ってましたが、あれ?来たことあるぞ笑今回2回目でした。前回は無意識でしたが、今回はラーメン知識が多少ある中での来店です。思ったよりこってりでは無く、食べやすかったですが、あっさりともまた違う。美味しい!スープも飲み干し満足感たっぷり。チャーシュー丼はマヨネーズとチャーシューで濃い味オンパレードでした。朝メニュー?の焼き飯が気になりますね。機会があれば食べてみたいです。