130年の歴史、博多町家で楽しむもやし鍋の旨み。
博多町家酒舗 みねとこの特徴
130年の歴史を感じる古民家カフェで特別なひとときを楽しめる。
シャキシャキのもやし鍋とともに、落ち着いた雰囲気でお酒を堪能できる。
昼間はカフェ、夕方は居酒屋として、独自のスタイルで多様な料理が魅力。
居心地がよく料理や酒が旨い。
博多の下町エリアにある築130年を超える古民家カフェで、夏着物 DE 女子会(2人だけど)。JR博多駅にも程近い、下呉服町の閑静な住宅街にあります。推定約130年の博多町家をリノベーションした、カフェ&バー&ギャラリーです。京都の町家同様、博多の町家も玄関の間口部分が狭く奥行きが縦長で深い造りが特徴です。午後はカフェ(ランチ営業なし)、夜はお酒を楽しむ処となります。お酒に合う家庭的なお料理も楽しめます。フードはメニューリストの他、日替わりの大皿料理(おばんざい)が4~5品ほど並んでいます。ガッツリ食べるお店ではありませんが、静かに寛ぎながらお酒を飲みたい方には丁度良いラインナップといえましょう。(『博多おんな節。』ブログ記事『【福岡】お酒とおばんざい♪@博多町家 喫茶&酒舗 みねとこ』より一部抜粋)【店名】博多町家 喫茶&酒舗 みねとこ【住所】福岡県福岡市博多区下呉服町9-121
貴重な博多町家で落ち着いた雰囲気でお酒が飲めます。
古民家改装の昼間はカフェ、夕方以降は居酒屋さん。オーナーの奥様、番頭さんが作り出す温かいお店だ。家庭料理をアテに、番頭さんチョイスの日本酒を手頃な値段で、楽しむ事ができる。
み ね と こ is an excellent traditional bar-restaurant. Food, and service are very good! The house is clean and people are smiling! み ね と こ is a real trip to traditional Japan.
内装の古民家的感覚がおしゃれで落ち着き美味しいコーヒーやお酒が楽しめる。
Hakata machiya style house with 130 years history~
名前 |
博多町家酒舗 みねとこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-9594-1798 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

もやし鍋がいつまでも、シャキシャキ美味しい!最高!また食べに行きたいです!