波葉の湯で楽しむサツマイモパフェ!
れすとらん波葉の特徴
湯の中に位置するレストラン波葉は、特にカツカレーが絶品です。
豊富な岩盤浴と共に楽しめる、美味しいスイーツやサツマイモゴロゴロ入りのパフェ。
食事処ではピザやビールを楽しむ海外の方も多く、家族連れにも人気です。
友達と久しぶりに波葉の湯にいってきました~( ◜ᴗ◝)「れすとらん波葉」は2回目!■壱岐牛ボロネーゼ■イカゲソの天ぷら■アジフライ■たこめし■壱岐牛カレー■ゆずの香ソフト■ゆずの香ソーダ壱岐島フェアがあってたのでそこらへんメニューを注文。今回食べた中で1番美味しかったのは、イカゲソの天ぷら1個がかなり大きくて食べ応えある。そして、ゆずしおつけて食べるんだけどいい塩味で美味しかった♡お風呂あがりに爽やかな気分になれる、ゆずの香ソーダも良きー!イベントは10月いっぱいらしい。またお風呂あがりに食べたい~ごちそうさまでした!
スーパー銭湯波葉の湯にあるお食事処。十分美味しく頂けますのでココの温泉に来ればわざわざ別の場所に行こうとはならない。うどんそばや丼、カレーなど巷の定食屋さんにあるメニューは一通りチョイスできます。壱岐直送の鯵で作ったアジフライ定食を頼みました。家内は唐揚げのハーフ&ハーフで甘辛タレとそのままが半分づつ入ってました。アジフライのボリュームは適度でパン粉がエラく付いていない薄い感じでしたが、逆に食べやすかったし狙ってこういった状態での提供なのかな?パサつきもさほど無かったので揚げ加減も良い塩梅です。タルタルソースの量が少ないのと個人的にはもっと存在感のあるタルタルが好みかな。でも美味しく頂けました。家内は唐揚げのボリュームが想像以上だったようで残してたので2個私が頂きました。ジューシーで柔く美味しかった。甘辛ダレは付いている方が私は好みでした。写真を見て頂いたら分かると思いますが、芋のパフェはメニューより圧倒的に豪勢でお得感が有りました。接客も早く丁寧で大変気持ちよくお食事処を出来ます。支払いはお風呂とまとめて払いです。
岩盤浴の種類が豊富でした。漫画を読めるのも良いですね。
家族5人で行きました。とにかく店員さんの接客が素晴らしかったです!!子どもが間違って呼び出しベル押してしまったときも、とても優しく対応してくださいました。子どもにも声をかけてくださり、大変嬉しかったです。店長さんをはじめ、店員のみなさんありがとうございました。福岡に来た際はまた利用させていただきます^^
ここのカツカレーが大好きです!ちゃんと赤ワインの風味もしてお肉もしっかりしてて美味しい!!お風呂屋さんの飲食店だから…と期待していなかったんですがちゃんと作ってあったので満足!
海外の方が多い印象です。接客が丁寧でした。店員さんが気さくに対応していただけるので気持ちよく食事できると思います。温泉利用された方はぜひ!
温泉施設の1階奥にあります。店内は広々していて半個室みたいな部屋もあります。うどんや丼ものの他に一品料理やデザートも充実しています。会計は温泉施設の会計に合算され、帰るときの精算となります。
散髪屋さんが最高!
いつも ピザとビールだけど カレーが旨いよ。
名前 |
れすとらん波葉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-271-4138 |
住所 |
〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町13−14−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

波葉の湯の中の食堂レストラン波葉ひげ面イケメン兄ちゃんがめちゃくちゃ元気でめちゃくちゃ面白い❣️映えるスィーツは、おはぎどーん‼️のパフェや、柚子味のさつまいもチップスが刺さってサツマイモゴロゴロ入ったパフェ私はスンドゥブと、ざるそばの麺が好き❣️でもだいたい、なみはに来ると豊一か、ビュッフェに浮気します🎵(笑)